漫画

夜光雲のサリッサ 第三巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年6月10日 更新日:

バルカン
夜光雲のサリッサ 3 リュウコミックススペシャル

原作:松田未来
作画:※Kome
出版社:徳間書店

イギリスのIOSSから来た車椅子の少年ベンジャミン。
彼の「才能」は瞬間移動。
その能力は、自分を中心に最大半径90メートルの空間を地球上の何処にでも転移出来るというものでした。

全長一キロの巨大天翔体に、国連は核の使用を決定。
ベンは核の使用を食い止めるため、IOSSによる天翔体の撃墜を計画します。

広告

あらすじ

電磁干渉(バリア)を持つ巨大天翔体へのベンの計画。
それはダンクと忍の駆る新機体サリッサ・プリスティオに搭載されたレールガンによる、上からの攻撃だった。

今までは天翔体に対しての攻撃は、下からのミサイルによる攻撃がメインだった。
サリッサは天翔体の生息域、中間圏まで昇る事が出来る。

上からレールガンで撃ち抜く。
これがベンが考えた作戦だった。

レールガンも察知されるのではという意見に、ベンはその為に僕が居ると返した。

子供達を乗せた戦闘機が次々に離陸する。
大人たちは複雑な思いでそれを見送った。

千里眼のゲイブと未来予知のヴェラ。
二人が天翔体を攻撃し、疲弊させたところにベンの乗った爆撃機プライヴァティアがサリッサと共に転移した。

転移と共に忍が能力を発動させ、サリッサは中間圏に向け急激に上昇する。
一方プライヴァティアは、バルカン・サヴォットを使い、ミサイルを連射した。

引き連れていた天翔体を巻き込み、巨体にダメージを与えたプライヴァティア。

ダメージによる混乱と度重なる戦闘による疲弊。
天翔体の隙をついて、サリッサは必殺の槍を解き放った。

感想

今回は巨大天翔体戦の他、天翔体のルーツが少し語られました。
ダンクの体が何故、人と違う異質なものなのか、少し分かった気がします。

今回はベンの瞬間移動の他、発火能力を持つダプネが登場します。
今までは間接的な才能でしたが、彼女は直接天翔体を攻撃できます。

足の悪いベンの能力が瞬間移動だったり、ダプネの能力が発火だったりするのは、彼らが無意識に求めた力なのかなと少し思いました。

広告

まとめ

今作ではサリッサのデビュー戦となる、巨大天翔体「アルマ・ナビス」との戦いが描かれました。
新しいタイプの天翔体も登場し、戦闘はより高高度での物に移行していくようです。

この作品はCOMICリュウでも一部閲覧可能です。
原作者の松田未来さんのTwitterはこちら
漫画担当の※KomeさんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのGigglekidによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

フレスコ画

アルテ 第三巻 あらすじ・感想

アルテ 3 ゼノンコミックス 著:大久保圭 出版社:徳間書店 貴族の娘アルテが画家であるレオの弟子として画家を目指す物語。 街の豪商ウベルティーノのもとに絵の代金の交渉に赴いたアルテでしたが、彼の迫力 …

新幹線ホーム

自転車屋さんの高橋くん 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

自転車屋さんの高橋くん 4 torch comics著:松虫あられ出版社:リイド社 課長の朋子(ともこ)に対するセクハラを目撃してしまい、思わず課長に暴力を振るってしまった遼平。その事で少し距離の離れ …

道後温泉

はぐちさん 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

はぐちさん 5 フィールコミックス著:くらっぺ出版社:祥伝社 日々の生活にお疲れ気味な女性「八千代」と無理すれば、なんにでもなれる不思議な生き物「はぐち」の生活の記録。この巻では芙蓉とじゅみょう、そし …

フェンダー

ギターショップ ロージー 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ギターショップ ロージー 1 ビッグコミックス 著:髙橋ツトム 出版社:小学館 ビンテージギターから安価な物まで、様々なギターが持ち込まれるギター修理店「ロージー」。 アンガスとマルコム、ロックにやら …

雪

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 4 角川コミック・エース 著:瀬野反人 出版社:KADOKAWA 引き続き冬、ミノタウロスのモウの家のある集落に到着した言語学者のハカバと、案内役の …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。