漫画完結作品

白暮のクロニクル 第二巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年5月25日 更新日:

沖縄
白暮のクロニクル 2 ビックコミックス

著:ゆうきまさみ
出版社:小学館

オキナガ―息長、不老不死の種族。
自殺を図った鳴宮涼子から話を聞くため、魁は血を使い彼女を一時的に蘇生させました。

しかし鳴宮は黒幕の名を言う事無く死亡。
死が間近に迫った者に対する仕打ちに、憤るあかりでしたが魁はオキナガを保護する人間を守るためと、自身が追う羊殺しを探す為に情報を得ようとした様でした。

羊殺しの事を語る魁の表情に、あかりは根深い物を感じるのでした。

広告

あらすじ

あかりは夢を見ていた。
夢の中では魁が、あかりに血を飲むことを勧めて来る。
それを断り、魁に平手打ちをしたところで、あかりは目を覚ました。

寝酒をして寝てしまおうとビールを注いでいると、トイレに起きてきた父に見咎められる。
医師である父とビールを飲みつつ話していると、心臓に損傷を受けた人間が、どれだけ生きていられるかという話になった。

魁は確かに凛子に胸を刺されたが、蘇生した。
話を聞くがそもそも、父の病院にはそんな患者は来ないから忘れたと返される。
父の書斎にはそういう話の載った本があるというので、書斎を探っていると、見つけた本の中から一枚の写真が落ちた。

写真にはあかりの祖母と、その姉である棗の姿が映っていた。
父の話では実母は棗の方で、彼女が父を生んですぐ亡くなった為、妹である綾音に養子として引き取られたらしい。

つまり棗はあかりの実の祖母という訳だ。

場所は変わって按察使文庫。魁は三日間眠っていた。
寝起きに薫子に襲われそうになったりしたが、事件の進捗を聞くため竹之内に電話を掛けた。

魁は全く進展を見せない羊殺しの捜査に苛立ちを見せる。
あと半年。
これまでの周期で言えば、あと半年で新しい犠牲者が出てしまう。

「棗を殺した奴を今回も逃がす気じゃねーだろーな!!」

魁は声を荒げて、電話の向こうの竹之内に訴えた。

感想

今回は魁がオキナガになった経緯が語られます。
不老不死の体と、お互い想いを寄せていた棗の死。

もし魁が棗に会いに行っていなければ、彼女は死ぬ事が無かったかもしれません。
終盤の叫びには、彼の後悔と怒りが込められているように感じました。

広告

まとめ

この巻では、竹之内と魁の関係、魁が羊殺しを追う理由が語られました。
あかりが通常業務として、オキナガを訪問する場面では、彼らが普段どんな暮らしをしているのかが垣間見えます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayのCAME-RAによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

桔梗

土地神と、村で一番若い嫁 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

土地神と、村で一番若い嫁 3 著:あらをか青い 出版社:一迅社 ウブな土地神様とその嫁の生活を描いた作品、第三巻。 今回は子孫繁栄を司る神の嫁である”なでしこ”が家出して来まし …

空港

アルキメデスのお風呂 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

アルキメデスのお風呂 4 まんが王国コミックス著:ニコ・ニコルソン出版社:ビーグリー 岐阜での国際会議からA-PARCへと戻った陽子(ようこ)と大池(おおち)。大池は食堂で相変わらず陽子の作った唐揚げ …

朝顔

夢喰いバクと悪夢の子 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

夢喰いバクと悪夢の子 2 ガンガンコミックスJOKER 著:日下幹之 出版社:スクエアエニックス メア(ナイトメア)を手に入れ一獲千金を目論む盗賊団、猛龍賊に襲撃を受けたシグレ。 彼は左腕を切断されメ …

オムライス

タイムスリップオタガール 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

タイムスリップオタガール 2 ポラリスCOMICS 作:佐々木陽子 出版社:フレックスコミックス 中学生の頃の自分に戻ってしまった城之内はとこ(30)は漫画の為の軍資金を得る為、30才までに身に着けた …

豆腐

吉原プラトニック 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

吉原プラトニック 1 モーニングKC 漫画:オキモト・シュウ 企画・原案:藤川よつ葉 出版社:講談社 縁談が決まった大身旗本留守居役、大久保家(おおくぼけ)の嫡男、貞近(さだちか)。 武家にとってお家 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。