漫画

アルテ 第五巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年4月6日 更新日:

ローストポーク
アルテ 5 ゼノンコミックス

著:大久保圭
出版社:徳間書店

貴族の娘アルテが画家であるレオの弟子として画家を目指す物語。

ヴェネツィアの名門貴族、ユーリ・ファリエルの依頼を受け、水の都ヴェネツィアを訪れたアルテ。

この街で彼女の新たな生活が始まります。

広告

冒頭あらすじ

ヴェネツィアでのアルテの仕事は肖像画制作とユーリの姪、カタリーナの礼儀作法の家庭教師というものであった。

ユーリの話では、もう何人も家庭教師は辞めており、それも解雇したのではなく、すべてカタリーナの行動に手を焼き自ら職を辞したようだ。

アルテはユーリの兄の館で、彼の義姉ソフィアとその娘カタリーナに対面する。
カタリーナは母の前では大人しく人見知りな様子だったが、いざ二人きりになるとアルテを放置し昼寝を初めてしまった。

その後、晩餐の席ではアルテはユーリの家で詰め込んだ礼儀作法のお蔭で何とか体面を保てた。
カタリーナのを見ると、フォークを使わず手づかみでパスタを食べている。

作法の教育を彼女の父、マルタからも改めて頼まれたアルテは、翌日彼女に礼儀作法を一通りやってみようと促す。
するとカテリーナは全てを完璧にこなした。

彼女は両親の前では出来ないふりをしていたのだ。
カテリーナからは教わることは何もないと言われ、アルテはどうするべきか悩む。

自分についてくれた使用人、ダフネに話を聞くと不真面目なのは礼儀作法の家庭教師に対してだけらしい。
フィレンツェとヴェネツィアでは空気が違うと感じてしまうアルテ。

翌日、彼女の案内で気分転換に教会に出かけたアルテは、教会でのスケッチの最中、地元の画家工房の徒弟が女で画家をやっている事を馬鹿にし立ち去る。

徒弟の暴言にダフネが駆け付けるとアルテは腹を抱えて大笑いした。
たじろぐダフネにアルテはどこに行っても変わらない。
フィレンツェもヴェネツィアも同じものはある、自分も変わらないと語った。

今まで通りの自分で頑張るしかないと彼女は笑顔で言った。

感想

今回はカテリーナが料理好きということで多くの料理が登場します。

貴族向けの工程数の多い料理より、焼いただけの豚のローストの方が美味しいというのは意外な気がしましたが、カタリーナが作中で言うように、茹でて煮て焼いて等していれば食材の旨味は全て抜けてしまうというのも頷けます。

料理をしているカタリーナはとても子供らしく笑い、それだけに両親の前で見せる感情のこもらない顔が気になりました。

広告

まとめ

フィレンツェとヴェネツィアの違いに戸惑うアルテでしたが、教会での出来事で彼女らしい真っすぐさでカタリーナとも向き合っていきます。

カタリーナの抱える想いについては、次巻で明らかになります。

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのRitaEによる画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

サックス

ブルージャイアントシュプリーム 第十一巻 あらすじ・感想

ブルージャイアントシュプリーム 11 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 後に世界的なサックスプレイヤーとして名を馳せる宮本大の軌跡を描いた作品。 そのヨーロッパ編の完結巻。 イ …

お好み焼き

そのへんのアクタ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

そのへんのアクタ 2 ヤングアニマルコミックス 著:稲井カオル 出版社:白泉社 宇宙生物イズリアンの襲来が日常になった世界。 かつて英雄だった駆除隊隊員の芥(あくた)はチームプレイが出来ない事で比較的 …

義手

天国大魔境 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

天国大魔境 4 アフタヌーンKC 作:石黒正数 出版社:講談社 未来のホテル王トトリと別れたマルとキルコは人の体を機械に置き換え治療している不滅教団と、機械化を否定しているリビューマンの二つが対立する …

ブラックバス

カワセミさんの釣りごはん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

カワセミさんの釣りごはん 2 アクションコミックス 著:匡乃下キヨマサ 出版社:双葉社 見た目ヤンキーなクラスメイト、魚取魚鷹(うおとり みさご)に強引に引っ張られる形で釣りを始めた料理好きな女の子、 …

ジンベイザメ

へんなものみっけ! 第八巻 登場人物・あらすじ・感想

へんなものみっけ! 8 ビッグコミックス著:早良朋出版社:小学館 今回は事務局長、財前(ざいぜん)の友人荒波(あらなみ)の他、清棲(きよす)たちの調査に協力してくれている漁師の貴明(たかあき)等、人の …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。