漫画完結作品

異世界レシピ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

お肉
異世界レシピ ニッポンの家庭料理に魔法使いと狂戦士が挑んでみた 2 バンブー・コミックス WIN SELECTION

著:河田ひより
出版社:竹書房

見習い魔法使い、ピトゥと狂戦士のピンチ。
二人は異世界(日本)の書物に書かれた料理を再現するため、今日も魔物な食材を求め旅を続ける。

食いしん坊な二人による異世界グルメ、完結巻。

広告

登場人物

パラシオ一家
法被にふんどしな魚人の漁師
めっぽう硬い甲羅を持つ蟹の魔物、ガチンコクラブに漁場を奪われた。

ファルカオ
黒毛の獣人女性
獣人だけあって嗅覚に優れる。
腕利きのレンジャーとしてピトゥに雇われたが、仕事は筍に似たニョッキン茸の捜索。

カベナギ
巨大なゴーレム、ハングリードの頭の上に住むゴーレムマスター
露出度の高い服を着た美女。
かつてピトゥが通う魔法学校を作った。
現在の学長のケンペスは教え子。

あらすじ

異世界の料理研究家、大川クリ子(おおかわ くりこ)の書いたレシピ本「日本のオカン」。
そこに書かれたレシピの再現を学長であるケンペスから命じられた見習い魔法使いのピトゥ。

彼女が今日、再現するのはロールキャベツ。
その食材を得るため、ピトゥと狂戦士のピンチはキャベツドラゴン牧場へとやってきていた。
草食で温厚なキャベツドラゴン現在、絶滅危惧種に指定されており保護されている。

当然、殺して肉を得る事は許されない。
牧場の職員も食材じゃないと声を荒げる。

そんな時、牧場に凶暴な肉食モンスター、トントロールが入り込んだ。
慌てる裸で髭の太ったおじさん(牧場長)を横目に、ピトゥはピンチに肉だね(ミンチ)にしてやれと静かに告げた。

ピンチの狂戦士の力で程なくトントロールはひき肉にされた。
そのお礼として、ピトゥが欲しがったのは毎年生え変わるキャベツドラゴンの背びれだった。

広告

感想

今回は冒頭、キャベツドラゴンの背びれを使ったロールキャベツから始まり、カニクリームコロッケ、茶碗蒸し、鮒ずし、ギョーザ、筑前煮、お弁当、鰻丼、ナスの揚げびたし、肉じゃが、ステーキなどが登場しました。

作品はこの巻で完結です。
主役の二人がのほほんとしていて、ほのぼの読むことが出来ました。
またメニューは普通でも、その食材と入手方法がいつも独特で読んでいて楽しい作品でした。

まとめ

完結した事でファルカオやカベナギなど、新キャラの出番が少なかったのが残念でした。
個人的にはツッコミ役の糸目の女商人、クニがお気に入りでした。

こちらの作品はまんがライフWINにて一部無料でお読みいただけます。
作者の河田ひよりさんのTwitterはこちら

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのRitaEによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

無花果(いちじく)

ソウナンですか? 第七巻 各話あらすじ・感想

ソウナンですか? 7 ヤンマガKC 原作:岡本健太郎 漫画:さがら梨々 出版社:講談社 山賊ダイアリーの岡本健太郎さん原作のサバイバル漫画。 船を作り全員そろって島を脱出する事を決めたほまれ達。 しか …

東京夜景

バトルグラウンドワーカーズ 第七巻 登場人物・あらすじ・感想

バトルグラウンドワーカーズ 7 ビッグコミック著:竹良実出版社:小学館 人類連合に対しクーデターを起こした31小隊。戦っていた相手が人間だった事を知った他の隊員達もそれに同調するが、クーデターは長官の …

馬

テンジュの国 第三巻 あらすじ・感想

テンジュの国 3 KCデラックス 著:泉一聞 出版社:講談社 カン・シバはラティの優しさに、ラティはカン・シバの人を救うために一生懸命な所に魅かれているようです。 あらすじ 銃を持った男をラティが口説 …

軍艦島

しょうあんと日々。 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

しょうあんと日々。 3 MFコミックス キューンシリーズ著:桑佳あさ出版社:KADOKAWA 廃墟の島、軍艦島で暮らす硝安ダイナマイトのしょうあん。かつて沢山の人が暮らした炭鉱の島で生きる、人に憧れる …

羊

妻、小学生になる。 第八巻 登場人物・あらすじ・感想

妻、小学生になる。 8 芳文社コミックス 作:村田椰融 出版社:芳文社 圭介(けいすけ)の娘、麻衣(まい)の恋人である蓮司(れんじ)。 彼がずっと引きずっている高波にさらわれた人が、結婚まで考えていた …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。