漫画

片喰と黄金 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

トルネード
片喰と黄金 9 ヤンマガKC

著:北野詠一
出版社:講談社

ベルの父を殺害した兄を持つポタワトミ族のワワタシ。
そんな先住民族への憎しみを捨てきれない軍人のベル。
因縁を持つ二人の出会いは互いの血を呼び……。

広告

登場人物

ユージン、エズメ、チャド
西へ向かう開拓者のイギリス人の三兄弟
牛が死に、馬車が壊れた事で立ち往生。
西に向かって進んでいたアメリアたちを襲撃する。
育ちがいいらしく、世間知らず。

デイジー
三兄弟が連れていたパグ
コナーにすぐ懐いた。
可愛い。

あらすじ

ベルの父親を殺し姿を消した兄。
兄の犯したことの償いをしようと、ワワタシはベルに殺されるつもりだった。

しかし、脳裏に浮かんだ兄の「抗え」という言葉でワワタシは我知らず手にした斧を振り下ろしていた。

ワワタシの斧を足に受けたベルは、それまで閉じ込めていた先住民に対する怒りと侮蔑をぶちまけた。
ワワタシも武力によって土地を奪い、平穏を望み口を噤んだ憤りをベルにぶつける。

先住者と開拓者。
怨恨を持つ二人は互いの怒りをぶつけ合い争う。

そんな二人に巨大なトルネードが迫っていた。

広告

感想

今回は先住民、ポタワトミ族の少年、ワワタシとアメリカ軍人、ベルの戦いから始まり、トルネードからの退避、ワワタシとアメリア、コナーとの対話、ベルの決断と後悔、コナーの合流と旅の再開、三兄弟の襲撃、エズメとチャドの罪、飢饉とイギリスの罪などが描かれました。

その中でも今回はアメリカ軍人、ベルの行動が印象に残りました。

ワワタシと戦いの最中、二人に向かってトルネードが近づきます。
ワワタシを振り切ったベルはつないでいた馬に乗り、一人退避を試みます。

しかし、彼は草原に倒れたワワタシの腕を掴み馬に乗せると二人でトルネードから逃げ伸びました。
ベルにとってワワタシは父を殺した男の弟。
仇の身内であり、直前まで怒りのままに争っていた相手でもありました。

しかし、それでもベルはワワタシを救い、ワワタシもトルネードから退避後、力尽き動けなくなったベルに止めを刺す事はしませんでした。

憎しみと怒りがあふれながらも、それに身を委ねることが出来ない。

二人のいう「正しい」生き方。
憎しみを抑え込み、激情ではなく理性で己を律する。

苦しみ悩みながらそれを選んだ二人がなんだかとても恰好良かったです。

まとめ

この巻の終盤、アイルランドで起きた大飢饉による被害は、救済策を打たなかったイギリスにも非があるとアメリアは知りました。
そんな中、旅の仲間となったイギリス人の三兄弟の長男、ユージンが病に倒れ……。

アメリアは家族を失った飢饉被害の一端を担ったイギリス人を許せるのか。

作品は次巻で完結の模様。
物語の幕がどう下りるのか、読むのが楽しみです。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読み頂けます。
作者の北野詠一さんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはpixabayの0fjd125gk87による画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

波打ち際

青の島とねこ一匹 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

青の島とねこ一匹 4 ヤングチャンピオン烈コミックス 著:小林俊彦 出版社:秋田書店 季節は巡り夏、青(あお)は高校三年生。 彼女は幼い頃から想いを寄せる草太(そうた)と高校生として最後の夏休みを過ご …

プラネタリウム

転がる姉弟(きょうだい) 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

転がる姉弟(きょうだい) 3 ヒーローズコミックス ふらっと 著:森つぶみ 出版社:小学館クリエイティブ 父の再婚によって新たな母親ミツコと彼女の連れ子、光志郎(こうしろう)と暮らす事になった高校生の …

鎖

ヴィンランド・サガ 第二十三巻 あらすじ・感想

ヴィンランド・サガ 23 アフタヌーンKC 作:幸村誠 出版社:講談社 ヨムスボルグでの戦いは終わり、グズリーズのトルフィンへの想いを耳にしたシグルド。 彼は、自らの気持ちを殺し、戦いの中での約束を守 …

お好み焼き

そのへんのアクタ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

そのへんのアクタ 2 ヤングアニマルコミックス 著:稲井カオル 出版社:白泉社 宇宙生物イズリアンの襲来が日常になった世界。 かつて英雄だった駆除隊隊員の芥(あくた)はチームプレイが出来ない事で比較的 …

ハレアカラ山

夜光雲のサリッサ 第六巻 あらすじ・感想

夜光雲のサリッサ 6 リュウコミックススペシャル 原作:松田未来 作画:※Kome 出版社:徳間書店 天翔体、そう呼ばれる高度一万メートル以上の空に住む生物。 彼らに襲われる航空機を守る為、才能(イン …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。