漫画

ざつ旅 -That’s Journey- 第八巻 登場人物・旅先・感想

投稿日:

桜島
ざつ旅 -That’s Journey- 8 電撃コミックスNEXT

著:石坂ケンタ
出版社:KADOKAWA

漫画家の卵、鈴ヶ森ちかのSNSアンケート旅の様子を描いた作品、第八巻。
この巻では鈴ヶ森さんが大学を卒業したり、新たな編集担当がついたりと彼女の日常にも変化が訪れます。

鈴ヶ森さんのTwitterはこちら

登場人物

梅屋敷彩(うめやしき あや)
新人編集者
黒髪ショートでたれ目の女性。
ちかの編集担当、吉本の一言で新たにちかの担当に抜擢される。
真面目で情報収集が得意。

広告

今回の旅先等と各話感想他

千葉県の南東、千倉へ
初日の出を見るため、千葉県は千倉へ。
房総半島の最南端で初日の出。

感想
初日の出の際、鈴ヶ森さんの隣で日の出を見ていた男の子の言葉、
「明日もたのしくなりますよーにっ」
が印象に残りました。
毎日、楽しく笑って過ごす。
それが明るい未来へ繋がっていくんだろうな。
そんな風に少年の笑顔を見ていて感じました。

大学卒業と新たな編集者
単位取得のための卒論に奔走し、何とか大学を無事卒業したちか。
今後は漫画一筋でやっていくのだと気持ちを引き締め、彼女は担当の吉本との打ち合わせに向かう。
そこでちかは新人編集者の梅屋敷と顔合わせし……。


大学を卒業し本格的に漫画家として活動を始めた鈴ヶ森さん。
そんな彼女に担当編集の吉本は新人の編集者、梅屋敷を引き合わせる。
今後は梅屋敷が旅の提案も含め、鈴ヶ森さんをサポートする模様。
真面目な彼女がどんな企画を出してくるのか、先が楽しみです。

山梨県、竜王駅へ
新人編集の梅屋敷と共に甲斐の国、山梨県への旅。
信玄ゆかりの地を巡りながら、温泉で晩酌。
元担当編集、吉本の話で盛り上がりつつ、ちかは梅屋敷と打ち解ける。

感想
鈴ヶ森さんと同い年の梅屋敷。
彼女はいきなり担当を任され不安を感じていたようですが、帰りの列車内では作品の傾向を分析するなど、中々に優秀な様子。
彼女の存在で鈴ヶ森さんの漫画がどう変わっていくのか。
そちらも楽しみです。

鹿児島、桜島へ
先輩漫画家、天空橋りりと新幹線で鹿児島、桜島へ。
活火山のふもとで暮らす人たちに触れ、誰かの日常が他の誰かにとっては非日常である事に気づく。

感想
火山の噴火が日常に組み込まれた人々。
そんな生活を当たり前に続ける様子から、人間は強いなぁと感じました。

フェリーで徳島
新担当、梅屋敷の提案でSNSアンケート。
フェリーに十八時間揺られ、徳島へ。

感想
今回はフェリーでの移動の様子までで、徳島散策は次巻に持ち越し。
移動するホテルといった雰囲気のフェリー旅。
なんだか読んでいて、テンションが上がりました。

感想

今回は房総半島での初日の出から始まり、大学卒業、新担当登場等、鈴ヶ森さんの環境の変化が多く描かれました。

学生ではなくなり、本格的に漫画家として活動を始めた鈴ヶ森さん。
新担当、梅屋敷の分析では鈴ヶ森さんはキャラクターを活かしたハートフルな作品が向ている模様。

今後の旅も気になりますが、鈴ヶ森さんの漫画家としての今後も気になるところです。

広告

まとめ

次巻は徳島での旅。
徳島でどんなモノを食べ、どんな宿に泊まるのか。
帰りもフェリーなのか。
続きが楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

作者の石坂ケンタさんのTwitterはこちら
この作品はComicWalkerにて一部無料でお読みいただけます。

※イメージはPixabayの常人 山内による画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

聖書

ふしぎの国のバード 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

ふしぎの国のバード 9 ハルタコミックス 作:佐々大河 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 実在したイギリス人女流旅行家、イザベラ・バードの旅の様子を描いた冒険旅行記、第9弾。 降り続く雨で川 …

夜明け

よふかしのうた 第十三巻 登場人物・あらすじ・感想

よふかしのうた 13 少年サンデーコミックス 著:コトヤマ 出版社:小学館 友人マヒルと仲直りをしたいと決めたコウ。 それに協力する事になったナズナとアンコ。 そんな彼らの前にキクの子を名乗る吸血鬼の …

本屋

978-4 キューナナハチヨン 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

978-4 キューナナハチヨン 1 ヤングキングコミックス 著:ヤマモトマナブ 出版社:少年画報社 北海道の朝日河(あさひかわ)大学の一年生中河泰弥(なかがわ たいや)は神社の敷地内にある書店でアルバ …

セブ島

グヤバノ・ホリデー 各話あらすじ・感想

グヤバノ・ホリデー 楽園コミックス 著:panpanya 出版社:白泉社 見慣れた日常に似た少し不思議な世界を考察するシリーズ、第五弾です。 各話あらすじ 家を建てる 書店で目にした雑誌「週刊家を建て …

目玉焼き

青の島とねこ一匹 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

青の島とねこ一匹 2 ヤングチャンピオン烈コミックス 著:小林俊彦 出版社:秋田書店 草太は二人と一匹の暮らしに多少戸惑いながらも、段々と島の生活になじんでいきます。 登場人物 白神空子(しらがみ そ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。