漫画

ラストカルテ ―法獣医学者 当麻健匠の記憶― 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

エゾシカ
ラストカルテ ―法獣医学者 当麻健匠の記憶― 3 少年サンデーコミックス

著:浅山わかび
出版社:小学館

動物の死因を探る法獣医学医を目指す二人の少年の物語。
今回は交通事故で死んだエゾシカのエピソードからスタートします。

広告

登場人物

滝瀬露子(たきせ つゆこ)
美森大学四年生
肩口ショートの柔らかい雰囲気の女性。
進化の謎に迫る為、内臓の形に強い興味を持つ解剖好き。

カステラ
健匠(けんしょう)の家で昔飼われていた柴犬
迷い犬として保護され、その後、当麻家で飼われる事になった。

海崎林平(かいざき りんぺい)
健匠の幼馴染でクラスメイト
黒髪ストレートの少年。
パピーウォーカー(盲導犬候補の子犬を、一歳くらいに成長するまで面倒を見る)として、ゴールデンリトリバーの子犬、ザラメを育てていた。
具合の悪い現在の飼い犬、コクトーを連れ、動物病院を訪れる。

あらすじ

冬のある日、爽介(そうすけ)のバイクで大型書店に出向いた健匠は、その帰り道、エゾシカが車に轢かれ倒れている場面に遭遇する。

現場に来ていた警察の調べではシカは森沿いの道路で車と接触。
それにより死亡したようだ。
爽介は自分の姉が美森大学の獣医師である事を警察に告げ、研究材料としてシカを引き取る事を提案。

流れるような爽介の説明に少し引きつつも、警官は上司の指示を仰ぐ。

爽介が警官と話している間、健匠は道路に横たわるシカのそばで膝をつく。

覗き込んだシカの目からは涙が流れていた。
死んだら涙は出ない。
健匠の言葉を聞いた爽介は、シカの亡骸に手を合わせビニール袋越しにシカの体温を確認した。

亡骸はまだ温かく、直前まで生きていたことが伺われた。
その後、爽介の姉、雷火(らいか)の車で動物病院までシカは運ばれ、解剖が行われた。

その解剖の結果、シカは現場の状況から考えられる車と接触しただろう左側ではなく、右側の前足を骨折している事が判明。
また左後ろ足の骨も折れていた。

そこから導き出された答え。
それはこのシカが二度轢かれたというものだった。

広告

感想

今回は冒頭、交通事故で死亡したらしいエゾシカのエピソードから始まり、健匠の家のシマリス、キョウちゃんの脱走とヒマワリの種、雷火の寄生虫好きの始まり、キタキツネの親子、カステラとザラメと海崎、過去のカルテと海崎の愛犬、コクトーの病などが描かれました。

その中でも今回は冒頭のエゾシカのエピソードが印象に残りました。

作中、死亡したエゾシカは右前肢、左後肢の骨を骨折。
そのほか、肋骨、鼻骨、脱臼に皮膚損傷、脾臓、肝臓破裂で直接の死因は失血死。

全身が傷つき、激しい痛みの中、死を迎えたことは想像に難くありません。
何故、シカはそんな不幸に見舞われたのか。
それは事故の当事者である者がたくらんだ保険金詐欺の為でした。

保険金詐欺といえば、人間相手の犯罪の印象が強かったのですが、野生動物相手の物損事故でも保険金は降りるようです。
野生動物が被害者であれば、おそらく警察もそれほど熱心に捜査をしないでしょうし、現実でもそういった詐欺は行われているんだろうと感じました。

狼などの天敵がおらず、時に農作物に被害をもたらすシカ。
人間にとって害獣であっても、彼らは彼らで生きているだけ。
理不尽に殺され、金儲けに利用されるのは、読んでいて憤りを感じました。

まとめ

今回はシカのお話の他、キタキツネの親子の話がなんだかホンワカしました。
エキノコックスは怖いですが……。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この作品はサンデーうぇぶりにて一部無料で閲覧いただけます。
作者の浅山わかびさんのTwitterアカウントはこちら

※イメージはPixabayのСветланаによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

かき氷

メイドさんは食べるだけ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

メイドさんは食べるだけ 3 イブニングKC 著:前屋進 出版社:講談社 イギリスから日本にやってきたメイドの橘スズメ(たちばな すずめ)。 先輩和風メイドのリコッタも加わり、更に華やかさの増した第三巻 …

サックスと楽譜

ブルージャイアント 第二巻 あらすじ・感想

ブルージャイアント 2 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 大はこの巻で師匠である由井と出会います。 その事で大は、ジャズの基本を学ぶ事が出来ました。 あらすじ 大の初めてのステ …

お菓子

ふしぎの国のバード 第三巻 あらすじ・感想等

ふしぎの国のバード 3 ビームコミックス 作:佐々大河 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 実在のイギリス人女流旅行家、イザベラ・バードの旅の様子を描いた冒険旅行記、第3弾 第10話 会津道3 …

恐竜

ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 2 BUNCHコミックス 作:木下いたる 監修:藤原真一 出版社:新潮社 死亡事故が原因でブームの去った恐竜。 そんな恐竜を生体展示する江の島ディノ …

ロボ

映像研には手を出すな 第二巻 作中作品の登場キャラ・あらすじ・感想

映像研には手を出すな 2 ビッグコミックス 著:大童澄瞳 出版社:小学館 部の予算審議会で上映した作品「そのマチェットを強く握れ!」が切っ掛けとなり映像研にアニメ制作の依頼が舞い込みます。 依頼者はロ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。