漫画

虎は龍をまだ喰べない 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

白虎
虎は龍をまだ喰べない 2 ハルタコミックス

作:一七八ハチ
出版社:KADOKAWA

龍の数少ない生き残りである碧童(へきどう)は、同族から逃れるため大蛇の住処を離れ白虎の白麗(はくれい)と旅を続ける。

広告

登場人物

深翠(しんすい)
翠の鱗の龍
人化した際は翠髪翠眼の少女(多分)。
碧童よりも大きく、四本の角と髭、尾の先にかぎ爪を持った龍。
同族である碧童の後を追う。

壬墨(みすみ)
深翠に従う鷲
人化した際は黒髪で両腕が翼の青年。
龍の肉を喰らいその毒に侵されたため、生きるため仕方なく深翠に従っている。

黒蘭(こくらん)
壬墨の姉
人化した際は黒髪で両腕が翼の女性。
壬墨とは違い深翠を信頼しているようだが……。

雌彪
子供を雄彪に殺された。
その穴を埋めるため、親を亡くした子狐を我が子として守り育てている。

年老いた猿
群れを率いる猿の長
碧童達をもてなし、龍の心臓を喰らった獣の末路を語る。

あらすじ

鳥の流した噂により地上に降りる事の出来なくなった龍たちは、飢えをしのぐ為、互いの肉を貪るようになった。
そんな数少ない龍の生き残り、碧童を龍の女、深翠は追う。

一方、彼女から逃れるため旅を続ける碧童は、白虎の白麗の寿命を延ばそうと様々な者に方法を尋ねる。
龍の寿命は千年。
虎は二十年しか生きられない。

天邪鬼な碧童だったが、彼は白麗と少しでも長く一緒にいたかった。

広告

感想

今回は碧童の母であるらしい四本角の龍、深翠の登場から始まり、彪と子狐、白麗の寿命を延ばそうと森の獣に話を聞く碧童、猿と深翠に付き従う鷲の姉弟、龍の毒と血の癒し等が描かれました。

作品は神話のような雰囲気ながらも、白麗には獣としての寿命しかないらしく、碧童と一緒にいられる時間は長くはないようです。

龍の心臓を喰えば不老不死になれるという噂。
実際に龍を喰い、毒で呪われた鷲の姉弟、黒蘭と壬墨。
その二人を自らの血で癒す代わりに使役している深翠。

碧童達と深翠がどんな出会い方をして、その邂逅はどんな結果をもたらすのか。
白麗の寿命を延ばす方法は存在するのか。

物語がどこへ向かうのか、先が楽しみです。

まとめ

今回登場した鷲の姉弟。
龍の毒に蝕まれた彼らにも何か救いはあるのか。
そちらも気になります。

この作品はComicWalkerにて第一話が無料でお読みいただけます。
作者の一七八ハチさんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのMarcelによる画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

ベレッタ ピストル

よみがえる子猫たち 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

よみがえる子猫たち 1 MeDu COMICS 著:山うた 出版社:ジーオーティー 20XX年。死者の蘇生技術が発見される。 しかし蘇生した者の一部が狂暴化する事の他、倫理的な問題により蘇生した死者「 …

シャンデリア

ゴリせん ~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ゴリせん ~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~ 2 ヤンマガKC 著:酒井大輔 出版社:講談社 タイトルが示す通り、フラグを立てまくりで死を予感させつつも、絶対に死なない無敵の教師の姿を描い …

ボクシング

ミワさんなりすます 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

ミワさんなりすます 6 ビッグコミックススペシャル 著者:青木U平 出版社:小学館 推しの俳優、八海崇(やつみ たかし)の家にエリート家政婦、美羽さくらになりすまし入り込んだ久保田ミワ(くぼた みわ) …

饅頭

大ダーク 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

大ダーク 5 ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル 著:林田球 出版社:小学館 ドロヘドロの林田球さんの描く、宇宙の旅、第四巻。 ライトヘッド教団が生み出した光核人間、マグマライドン。 その襲撃を …

CD

異世界おじさん 第六巻 あらすじ・感想

異世界おじさん 6 MFC 作:殆ど死んでいる 出版社:KADOKAWA/MFC 魔炎竜からツンデレさんのおかげで人間に戻ったおじさん。 しかし天星石の指輪の件で色々あってツンデレさんと二人沼に落ち、 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。