漫画

薫る花は凛と咲く 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年10月15日 更新日:

野球
薫る花は凛と咲く 3 講談社コミックス

著:三香見サカ
出版社:講談社

名門お嬢様学校で自分たちを毛嫌いしている桔梗の女子、薫子と仲良くしている事を友人である翔平、朔、絢斗の三人に伝えたい凛太郎は、薫子と昴に友人達にその事を伝えたい事を頼むため、二人をファミレスに呼び出した。

一方の翔平達は、薫子たちと会う事で落ち着かない凛太郎の様子に、何かあると気づき、彼の後をつけるのだが……。

広告

登場人物

不良少年たち
以前、凛太郎に絡み、彼を殴った少年達の先輩
凛太郎の雰囲気に怯え逃げた少年二人は、意趣返しのため凛太郎に何もしていないのに襲われたと嘘を吐き、先輩たちに泣きついた。
その言葉を信じ、仕返しのため凛太郎の前に姿を見せる。

みか
凛太郎と薫子が訪れた水族館で迷子になっていた少女
お下げの幼稚園児。
同じ幼稚園に通うだいき君の事が好き。
彼女の言葉で凛太郎は自分が薫子に抱いている感情の正体に気づく。

あらすじ

翔平、朔、絢斗。
自分の見た目のせいで、まともな友人など出来ないと諦めていた凛太郎だったが、三人はそんな事に関係なく仲良くしてくれた。

凛太郎はその事で、初めて自分にも居場所が出来たと感じていた。
また、薫子と昴のように互いを信頼しあう関係を、翔平達とも築きたいと凛太郎は強く思っていた。

底辺男子校の千鳥の自分、そして同じく千鳥の翔平達。
自分たちと付き合う事は薫子たちにとってリスクでしかない。
それでも、凛太郎は薫子や昴との関係を翔平達に隠しておきたくはなかった。

「本当にごめん。二人がリスクを背負う事になるのも分かってる。……ごめん……でもお願いします」

凛太郎はそう言って、薫子と昴に頭を下げた。

「もちろん! 喜んで!」

薫子は満面の笑みを浮かべ頷き、昴は自分にまで聞くなんて、本当に律儀な人と苦笑を浮かべた。

「凛太郎くん、私も……きっと昴も何も心配してない。私は凛太郎くんを信じてる。そんなあなたが大切だっていう人なら私も信じる」

そう言って笑う薫子たちの隣、ファミレスのボックス席で翔平達は彼らの話を聞いていた。

広告

感想

今回は薫子たちの事を友人に伝えたい凛太郎のお願いから始まり、不良少年に絡まれる凛太郎達と駆け付けた翔平達三人、仲直りとスポーツ大会、薫子、昴と翔平、朔、絢斗の顔合わせ、水族館デートと凛太郎の気持ち、凛太郎の家と友人達などが描かれました。

今回はその中でも、凛太郎の実家に遊びに来た翔平達と、そこに居合わせた薫子達のエピソードが印象に残りました。

凛太郎は中学時代までその見た目で怖がられ、友人と呼べる存在はいなかったようです。
そんな彼が友達を家に呼び、ワイワイと楽しそうに遊ぶ。
その様子を見た母親の杏子は一人そっと涙を流します。

幼くして親しい人を作る事を諦めていて、翔平達と付き合いつつも、どこか壁を作っていた凛太郎。
そんな彼が変わり始めたのは、自分を真っすぐに見てくれる薫子の存在が大きいように思います。

そんな薫子が凛太郎を好きになったのは、杏子が常に凛太郎の事を考え見守っていたことが原因だろうな読んでいて感じました。

まとめ

見た目は最初の印象を決めますが、その後、その人を好きになるかどうかはやはり内面が重要だと思います。
どんなに見た目が優れていても、他者を思いやれない人間とは付き合いたいとは思えない。

凛太郎や薫子、その周辺の人々の姿を見ているとそんな事を改めて感じました。

こちらの作品はマガジンポケットにて一部無料でお読みいただけます。
三香見サカさんのTwitterアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのCindy Jonesによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

ウッドベース

ブルージャイアントシュプリーム 第二巻 あらすじ・感想

ブルージャイアントシュプリーム 2 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 ジャズプレイヤー、宮本大の軌跡を追った作品です。 ドイツに渡った大は、偶然知り合ったクリスの助けにより、ラ …

ゴリラ

ゴリせん ~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ゴリせん ~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~ 1 ヤンマガKC 著:酒井大輔 出版社:講談社 タイトルが示す通り、フラグを立てまくりで死を予感させつつも、絶対に死なない無敵の教師の姿を描い …

アサルトライフル

怪獣8号 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 2 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 幼い頃、幼馴染の亜白ミナと怪獣を倒す防衛隊員になろうと約束した日比野カフカ(32歳)。 その約束を果たす為、一度は諦めた夢を追い駆け始め …

絵

映像研には手を出すな 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

映像研には手を出すな 1 ビッグコミックス 著:大童澄瞳 出版社:小学館 浅草みどり、金森さやか、水崎ツバメの三人がアニメによって新しい世界を作り出すお話です。 登場人物 浅草みどり ストーリ、設定、 …

ツボ

ケンシロウによろしく 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ケンシロウによろしく 1 ヤンマガKC 著:ジャスミン・ギュ 出版社:講談社 唯一の家族だった母に捨てられた少年、沼倉孝一(ぬまくら こういち)。 彼はその原因である母の恋人だったヤクザに復讐する為、 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。