漫画

薫る花は凛と咲く 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年10月14日 更新日:

滑り台
薫る花は凛と咲く 2 講談社コミックス

著:三香見サカ
出版社:講談社

名門お嬢様学校に通う少女、和栗薫子(わぐり かおるこ)と知り合った底辺男子校の生徒、紬凛太郎(つむぎ りんたろう)。
食べる事が大好きで、見た目ではなく中身で人を判断する薫子に、かつて見た目で傷ついた過去を持つ凛太郎は好意を持つ。

その後、二人は隣合いながらも交流のない、千鳥と桔梗の生徒という括りを超えて、一人の人間、紬凛太郎と和栗薫子として触れ合いを続けた。

その日、スポーツ大会に出るため、成績優秀な薫子に勉強を見てもらった凛太郎は、彼女と別れた後、薫子の友人、保科昴(ほしな すばる)に呼び止められ……。

広告

登場人物

塚田(つかだ)
都立千鳥高等学校の教師、凛太郎のクラス担任
黒髪眼鏡の男性教師。
ユーモラスな性格で生徒達からも慕われている。
ただ、教師と生徒との線引きはしっかりしており、赤点者には容赦なく補習と追試を言い渡す。

あらすじ

薫子と別れた凛太郎を話があると呼び止めた昴。
彼女と共に喫茶店で向かい合いながら、無言の昴に凛太郎は居心地の悪さを感じていた。

「ねぇ……あなたは薫子の恋人なの?」

おもむろに切り出された質問に、凛太郎は思わず手にしたカップを取り落とす。
ガチャンと不快な音が喫茶店に鳴り響き、こぼれたコーヒーが凛太郎の手を濡らした。

そんな凛太郎に昴は無言でハンカチを差し出す。
初対面の時、昴は千鳥の生徒である凛太郎が薫子に近づく事に異常な嫌悪感を見せた。
あの時とはまるで違う昴の様子に、凛太郎は戸惑いつつもハンカチを受け取る。

その後、昴は凛太郎に名前を尋ね、自分も保科昴と名を名乗り、薫子のクラスメイトだと自己紹介した。
そのうえで昴は凛太郎に恋人なのかと質問を続ける。

「薫子の恋人なの?」
「ちっ、違う!!」
「じゃあ何?」

何と言われても、現在の関係性はなんなのだろう……。
凛太郎自身、薫子と自分が何なのかわからずに悩む。

「知り合ったのは最近?」
「え……う……うん」
「……なら、話は早いわ」

「もう薫子には会わないでほしい」

「……は?」

戸惑い目をみはった凛太郎を昴は真っすぐに見つめ返した。

「……それって、俺が千鳥だから……?」
「そうよ」

確かに千鳥と桔梗は仲悪いし、自分はそこの生徒だが、それと俺自身は関係ない。
そう言いかけた凛太郎の言葉にかぶせるように、昴は分かっていると答えた。
昴にも凛太郎が悪い人間ではない事は分かっていた。
以前、図書館で絡んだ件も昴は謝罪し、凛太郎に頭を下げた。

自分が男嫌いという理由もあったが、昴は凛太郎と一緒にいた薫子を見て焦ったのだと言う。

「焦ったって……何で……」

昴の話では、桔梗は生徒以上に教師が千鳥を嫌っており、特待生である薫子が凛太郎と関わりがあると学校関係者に知られたら、彼女はどうなるか分からない。

めちゃくちゃすぎる。
昴の話を聞いた凛太郎はそう考えつつも、桔梗ならあり得ない話じゃないと感じていた。

広告

感想

今回は薫子の友人、昴のお願いと凛太郎の答えから始まり、学校同士の関係性で悩む凛太郎、薫子の事が友人の朔達に発覚、ギクシャクする凛太郎と朔、悩む凛太郎とそれを吹き飛ばす薫子、薫子と自分を責める昴、凛太郎に薫子を重ねる昴、変わる凛太郎とそれを喜ぶ杏子、友人たちに薫子の事を伝えたいと考えた凛太郎と、彼をつける翔平、朔、絢斗の三人などが描かれました。

凛太郎は見た目はヤンキー少年ですが、内面は他人の事を考えすぎるきらいがあり、昴の願いや友人に薫子の事を隠した事で思い悩んでいました。
そんな凛太郎の心を薫子は一瞬で透明にしました。

また、薫子の事を考え、凛太郎に薫子と会う事を止めてほしいと願った昴は、凛太郎がその事を薫子に伝えていなかった事で、彼女に嫌われないのではと保身を考え、そんな自分の浅ましさに自己嫌悪に陥ります。

やがて耐え切れなくなった昴は、薫子を呼び出し自分が凛太郎に願った事を告白しました。

優しく真っすぐな薫子の存在が凛太郎も含め、周囲の人々を変えていくのが読んでいてとても心地良かったです。

まとめ

今回、昴によって語られた千鳥と桔梗の確執。
今後、その事が凛太郎と薫子の関係にどう影響してくるのか。
その辺りも少し気になります。

こちらの作品はマガジンポケットにて一部無料でお読みいただけます。
三香見サカさんのTwitterアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのApril Lamb-Hunterによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

スカル

怪獣8号 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 1 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 怪獣の発生率が世界でも群を抜いている国、日本。 その日本で怪獣専門の清掃会社に勤める日比野カフカ(32歳)。 彼は幼い頃、怪獣に破壊され …

ビーチ

空挺ドラゴンズ 第十三巻 登場人物・あらすじ・感想

空挺ドラゴンズ 13 アフタヌーンKC 著:桑原太矩 出版社:講談社 霧の龍に襲われ内戦状態だったヴァナベルの故郷、アレーナ。 そのアレーナの窮状を見かねクイン・ザザを離脱したヴァナベルも、内戦の終結 …

プリン

外科医エリーゼ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

外科医エリーゼ 4 フロースコミック 漫画:mini 原作:yuin 出版社:KADOKAWA パーキンソン病による嚥下障害で喉を詰まらせ、窒息の危機にあったハーバー公爵夫人を救ったエリーゼ。 しかし …

鮫

神食の料理人(かじきのりょうりにん) 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

神食の料理人(かじきのりょうりにん) 1 ジャンプコミックス 作:鈴木小波 出版社:集英社 神食と呼ばれる神の為の食べ物ではないかと言われる、空飛ぶ巨大な化物たち。 人を襲う事もある神食は恐れられなが …

頭脳

AIの遺電子 Blue Age 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

AIの遺電子 Blue Age 1 少年チャンピオン・コミックス 作:山田胡瓜 出版社:秋田書店 22世紀。 人を超えた超AIが様々なものを管理し、電脳と生身の肉体を持つヒューマノイドが人権を得た世界 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。