漫画

ヴァンパイア女史の秘密 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

ヴァンパイア
ヴァンパイア女史の秘密 1 ヤンマガKC

著:赤井千歳
出版社:講談社

ヴァンパイア、人の血を吸い生きる怪物。
かつては世界各地で存在が確認されたが、時代が進むにつれて人類との対立や迫害で衰退、現在ではフィクションの中にしか存在しないとされている。

しかし……。

広告

登場人物

烏丸日景(からすま ひかげ)
黒髪ロングの新米養護教諭
おっとりした雰囲気の美女。
ヴァンパイアであることを隠し、夢だった養護教諭として躑躅森高校(つつじもりこうこう)へ赴任した。
実家の烏丸家はヴァンパイアの中でも名門のようだ。

林田(はやしだ
躑躅森高校の女子生徒
ショートボブの女の子。
仮病を使って保健室でサボるのを日課としていた。

一條多々美(いちじょう たたみ)
ヴァンパイアが種族を守るため設けた裏試験の試験官
黒髪の青年。日景の幼馴染。

吸血本能としての対策として、ヴァンパイアは血に関わる職業に就業ハードルを設けた。
養護教諭には二年間の試験雇用期間が課され、その間、秘密保護委員会より試験官が派遣され適正検査が行われる。
試験中、秘密がバレることがあれば即時解雇、その後、隠ぺい工作が行われ、秘密をバラした罰として思想矯正プログラムが科せられる。

幼いころの「一條と結婚する」という日景の言葉で、彼女に想いを寄せるようになった。

烏丸ホトトギス(からすま ほととぎす)
日景の祖母、秘密保護委員会委員長
白髪眼鏡の老婦人。
一族を危険に晒す可能性のある養護教諭となった日景を連れ戻すため、一條を試験官として日景の下へ送る。

栗戸優(くりど ゆう)
数学担当の教師
黒髪くせ毛で眼鏡の青年。
子供時代、ピアノコンクールの会場でドレスの女性が血を吸っている場面を目撃し、それ以降、ヴァンパイアに強い興味を持つ。
日景の吸血抑制薬を拾い、薬についてネットの質問箱に投稿する。

如月(きさらぎ)
躑躅森高校の男子生徒
ブリーチ頭の少年。
吸血鬼アイドル、三室戸るん(みむろと るん)のファン。

鷹匠(たかじょう)
躑躅森高校、生活指導担当
角刈りもみあげにサングラスのマッチョ。

桑原七星(くわばら ななせ)
日景の親友
セミロングで涙ボクロの美女。
その美貌で近寄る男を酔い潰し、血の飲み比べをしている。
血を飲んだことがない日景に、血液管理局から送られてくる吸血パックを渡す。

津波倉(つばくら)
吸血鬼の便利屋
リーゼント太眉に頬かむりの男。
一條の依頼で栗戸がネットの質問箱に上げた投稿の発信元を特定する。

あらすじ

躑躅森高校にやってきた新任の養護教諭、烏丸日景。
長い黒髪を持つ美人、しかもお嬢様らしいと男子生徒が騒ぐのを横目に、生徒の一人、林田はあほくさと冷めた態度で考えていた。

その数日後、調理実習で指を切った林田は調理実習がサボれると内心ほくそえんでいた。
彼女は保健室の常連で、以前から仮病を使い保健室のベッドで昼寝をしていたのだ。
前の保健の先生はそんな林田に呆れつつ、彼女のサボりを放任していた。

だが、今後はそうもいかないだろう。
いや、噂ではお嬢様という話だから、世間知らずのはず。

今回もちょろそう。

そう考え笑みを浮かべた林田が保健室の扉を開けると、彼女に向かって蜂が飛んできた。
突然の事に慌てて、しりもちを突く林田。
その林田の前を虫取り網がかすめ、蜂は無事捕獲された。

「やった!捕まえた!」

そう声を上げた黒髪白衣の女性は、倒れた林田に気づくと慌てた様子で謝罪し「大丈夫ですか!?」と声を上げた。
林田はそんな女性に戸惑いつつ、大丈夫ですと返事を返した。

その後、蜂を窓の外へと逃がした女性を横目で見つつ、林田は考える。

この人が烏丸日景先生か――…。
確かにめっちゃ美人だけど…。

「よく生け捕り出来ましたね……蜂」
「あー、ゴキブリよりは捕まえやすいしね!」
「へっ……へぇ……」

本当にお嬢様っ!?

林田のそんな感想をよそに、白衣の女性、烏丸日景は傷口を見せてもらおうかなとぷくっと息を止め、林田が切った指をそっと手に取った。

広告

感想

この作品におけるヴァンパイアは吸血衝動以外は人間と変わらず、その衝動も薬で抑え人間社会で正体を隠し暮らしています。

かつて怪物として忌み嫌われ、人間から迫害を受けたヴァンパイア。
その一人である烏丸日景は祖母の反対を押し切り、血の誘惑の多い養護教諭として躑躅森高校へ赴任しました。

現在、一般的には滅んだとされているヴァンパイア。
その存在を世間に知られれば、彼女一人の問題ではなく、ヴァンパイア全体が危険に晒されるかもしれない。

そんな懸念を持つ日景の祖母、ホトトギスは試験官として日景の幼馴染である一條を試験官として送り込み、彼女が試験に落ちるよう画策するのですが……。

夢であった養護教諭を続けるため、秘密を守ろうと奮闘する日景。
しかし、彼女はお嬢様育ちゆえか脇が甘く、薬を飲み忘れ林田の血に酔ったりしていました。

ややポンコツですが一生懸命な日景が保健の先生を続けられるのか。
続きが楽しみです。

まとめ

この巻のラスト、日景は同僚の数学教師、栗戸に友人の七星からもらった血液パックを見られてしまいます。
彼女がどんな言い訳をするのか。次巻も読むのが楽しみです。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者の赤井千歳さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのMabelAmberによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

焚火

ふたりソロキャンプ 第七巻 あらすじ・感想

ふたりソロキャンプ 7 イブニングKC 著:出端祐大 出版社:講談社 偶然カフェで彰人と出会った雫。 彼は厳の昔の恋人であり友人でもある花夏を連れていました。 はからずも出会ってしまった二人。 当然、 …

弾薬

ゴールデン・ガイ 第五巻 あらすじ・感想

ゴールデン・ガイ 5 ニチブンコミックス 著:渡辺潤 出版社:日本文芸社 黒塚(くろづか)の暴走により、亀鶴一家の主要な幹部は死亡。 会長の瀬下(せした)も茜(あかね)によって殺害された。 その瀬下が …

花魁

あおのたつき 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

あおのたつき 1 ゼノンコミックスBD 著:安達智 出版社:コアミックス 新吉原京町二丁目、羅生門河岸の角、九郎助稲荷のその奥。 浮世と冥土の境となる場所に冥土の花街があるという。 今日もそこに道に迷 …

火の鳥

スノウボールアース 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

スノウボールアース 2 ビッグコミック著:辻次夕日郎出版社:小学館 地球を襲った銀河怪獣と戦い救世主となった少年、流鏑馬鉄男(やぶさめ てつお)。対銀河怪獣用ロボット、スノウマン(ユキオ)の自爆によっ …

自転車

ゴールデンゴールド 第六巻 あらすじ・感想

ゴールデンゴールド 6 モーニングKC 作:堀尾省太 出版社:講談社 一巻冒頭で描かれた過去の様子は、二つしか価値観(フクノカミ派とそれ以外)がない事による、対立の激化が生んだ結果の様です。 その過去 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。