漫画

君は放課後インソムニア 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年9月23日 更新日:

カメラ
君は放課後インソムニア 10 ビッグコミック

著:オジロマコト
出版社:小学館

体調を崩し学校を休んだ伊咲(いさき)の元へ丸太(がんた)は足繁く通っていた。
そして大晦日も近づいた年末のある日、伊咲の体調は回復。
彼女は丸太と共に部室である天文台の大掃除を行う事を告げ……。

広告

登場人物

おばさん
伊咲が幼い頃、小児病棟で一緒だった少年、たつるの母
セミロングで穏やかな雰囲気の女性。
たつるを亡くした彼女の下へ伊咲は丸太を伴い訪れる。

あらすじ

12月27日。
部室の大掃除を宣言した伊咲と丸太は久しぶりに天文台で会った。

髪をまとめ張り切る伊咲をソファに座らせ、丸太は一人片付けを始める。
そんな丸太に大丈夫だと伊咲は言うが、彼女の体を心配する丸太は戻った証拠はないと宥める。

「いいよ。見せる」

そう言って伊咲は右足を持ち、Y字バランスを披露して見せた。
その様子を天文台を訪れた顧問の倉敷(くらしき)に目撃され、彼女には深いため息を吐かれてしまう。

その後、気を取り直した倉敷の音頭で丸太達は炬燵等、持ち込んだ備品を片付け部室の掃除を行った。

備品を片付け望遠鏡に布をかけた丸太はそれを見上げながら「今年はお世話になりました」とボソリと呟く。

「来年も、お世話になります!」

丸太の呟きを聞いた伊咲はそう言って元気よく頭を下げた。

広告

感想

今回は復活した伊咲との大掃除から始まり、倉敷と天文部OGの白丸との蟹三昧、大晦日と初日の出、お正月、白丸からの呼び出し、伊咲の副部長就任とお買い物、伊咲とカメラ、たつるの母と伊咲と丸太、初めての星空写真等が描かれました。

今回はその中でも伊咲がカメラを買ったエピソードが印象に残りました。

彼女がカメラを買おうと思ったのは、丸太が誕生日に送ったアルバムが原因でした。
アルバムには丸太が撮った写真が収められていましたが、後半は白紙でした。
その白紙の部分には未来のぶんとの付箋が。

丸太は伊咲の未来を願いアルバムを送り、伊咲はその未来を埋めるためカメラを買ったのでした。

アルバムが二人の笑顔で埋まればいいな。
読んでいてそんな事を思いました。

まとめ

今回は伊咲が復帰した年末から年明けの様子が描かれました。
次回は二人は進級し、新入生の入部等も描かれるのでしょうか。
どんな人たちが登場するのか、今から読むのが楽しみです。

この作品は、小学館公式サイトで一部無料でお読みいただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのAbdelKarim Benjellounによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

渋谷

パリピ孔明 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 1 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 西暦234年、中国五丈原。 蜀の丞相、諸葛亮は死の床にありました。 死の間際、平和な世で生きたいと願った彼は気が付くとハロウ …

ミサイル

夜光雲のサリッサ 第二巻 あらすじ・感想

夜光雲のサリッサ 2 リュウコミックススペシャル 原作:松田未来 作画:※Kome 出版社:徳間書店 天翔体「極超音速の天使(シレイラ)」を母の仇として追っているロシアの少女、ヴェラ・シュベツォフ。 …

カルパッチョ

空挺ドラゴンズ 第六巻 あらすじ・感想

空挺ドラゴンズ 6 アフタヌーンKC 著:桑原太矩 出版社:講談社 空を泳ぐ龍を求め、旅をしながら龍を狩る「龍(おろち)捕り」たちのお話です。 ミカの昔の仲間。クジョーに出会ったタキタ達は昔のミカの事 …

パイプ

堕天作戦 第五巻 あらすじ・感想

堕天作戦 5 裏少年サンデーコミックス 作:山本章一 出版社:小学館 戴天党の街、サーデリーでの戦いはルビーやシバも参戦し被害を拡大していた。 あらすじ 業火卿ピロによって撃墜されたカトラス。 ルビー …

水泡

太陽と月の鋼 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

太陽と月の鋼 1 ビッグコミック著:松浦だるま出版社:小学館 時は天保、下級武士竜土鋼之助(りゅうど こうのすけ)はある理由から役につけず、脳裏には死がちらついていました。 登場人物 竜土鋼之助(りゅ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。