漫画

ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

恐竜 シルエット
ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 3 BUNCHコミックス

作:木下いたる
監修:藤原真一
出版社:新潮社

死亡事故が原因でブームの去った恐竜。
そんな恐竜を生体展示する江の島ディノランドに飼育員として入園した須磨すずめ(すま すずめ)。

新人の彼女は所属先を決めるため、各班を移動し仕事を覚えていく事になる。
そんなすずめが次にお世話になる事になったのは、剣竜と堅頭竜の担当部署だった。

広告

登場人物

五十嵐圭祐(いがらし けいすけ)
剣竜と堅頭竜担当の青年
キャップで関西弁の小柄な男。
快活で人当たりが良く、子供にも好かれる好青年。

ハチベエ
堅頭竜、パキケファロサウルスの雄
原因は分かっていないが、鼻先を何度もぶつけ怪我を負っている。
五十嵐とすずめは怪我の原因について調査を始めるが……。

藤村秋穂(ふじむら あきほ
黒髪ショートの女子高生
江の島ディノランドで飼育されているスピノサウルス「アイガー」のファン。
同じくアイガー好きの友人、ゆかりと些細な事で距離を置いてしまい、復縁に頭を悩ませている。

田中ゆかり(たなか ゆかり)
秋穂の友人
黒髪セミロングの女子高生。
クラスメイトとの会話で恐竜がオワコンだという話題に話を合わせ、その事で秋穂との間に距離が出来る。

モミジ
ステゴサウルス
おっとりとした性格で飼育員たちの誘導にも素直に従う。
かわいい。

ブルーワールド館長
以前、五十嵐が務めていた海生爬虫類の展示施設、ブルーワールドの艦長
黒髪眼鏡で頬のこけたおじさん。
施設の方針を巡って五十嵐と考えを異にする。

あらすじ

江の島ディノランドで行われた会議。
そこではスピノサウルス舎の拡張工事の他、同じ砂漠の低地に住むシチパチとピナコサウルスの共同展示等、施設の改善を職員たちは提案し、入園者の増加について考えを巡らせていた。

資金不足からそんな小手先の対応に反発する者もいる中、繁殖に成功した小型恐竜、プッシタコとの園内散歩など新たなアイデアも出る。

会議に参加していたすずめは、プッシタコとの散歩にホンワカと笑みを浮かべた。
そんなすずめに園長は意見を求める。

先輩たちの視線にたじろぎつつも、すずめは「推し恐竜」を見つけてもらいたいと答えた。

その為のツールとしてすずめはSNSのより積極的な活用を提案した。
トリケラトプス、マサルの折れた角の展示はまさにSNSで拡散した。
その事で先月は来援客の内訳で若年層が熟年層を始めて上回った。

具体的には他の園でも行っているように恐竜たちの普段の様子の配信を行い、ゆくゆくは投げ銭やファンクラブ等、個人が恐竜と繋がる取り組みを行いファンを増やし、利益と集客に繋げられたらと締めくくった。

すずめは恐竜という一括りではなく、性格の違う個々の恐竜、それぞれを好きになってもらい、この子に会いたいから来るという状況を目指していた。

すずめのアイデアを職員たちは好意的に受け止め、今後のSNSでの発信は彼女に任されることとなった。

広告

感想

今回はディノランドでの会議の様子から始まり、配属先を決めるため剣竜と堅頭竜を担当することとなったすずめ、パキケファロサウルス、ハチベエの怪我と原因、スピノサウルス、アイガーと二人の女子高生、ステゴサウルス、モミジのお引越しと飲み会、五十嵐の過去とブルーワールド等が描かれました。

今回はその中でも五十嵐が務めていたブルーワールドの方針についてが印象に残りました。

作中、描かれたブルーワールドは現実にも存在する大型水族館と同様、表と裏を完全に分け、来援客の前には飼育係が出る事が基本無く、巨大な水槽に展示され泳ぐ海洋生物たちを眺める形になっていました。

以前、行った水族館でも同様にゆったりと泳ぐ魚たちを眺めるだけで、個々の詳しい説明などはなされていなかったように記憶しています。

確かにのんびりと泳ぐジンベイザメやマンタを見ているのは楽しかったのですが、今思えば詳しい生態についても知りたい気がします。

雰囲気に重きを置く館長と展示している者達について、もっと知ってもらいたい五十嵐。

スタンスの違いから相いれない二人がどうなるのか。
続きが楽しみです。

まとめ

水族館は作中、館長が言うように幻想的で現実を忘れられる空間だったように思います。
ただ、雰囲気作りのために、生き物についての詳しい説明がないのも寂しい気がします。

雰囲気を楽しむ人、もっと知りたい人。
それぞれのニーズに応えた仕組み。そんなものがあれば嬉しいな。
エピソードを読んでいて、そんなことを思いました。

こちらの作品はコミックバンチwebにて一部無料で閲覧いただけます。
作者の木下いたるさんのTwitterアカウントはこちら

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのMuhammad Naufal Subhiansyahによる画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

アジフライ

放課後ていぼう日誌 第八巻 あらすじ・感想

放課後ていぼう日誌 8 ヤングチャンピオン・コミックス 著:小坂泰之 出版社:秋田書店 夏休み、五島列島での夏合宿を実施中のていぼう部。 その合宿一日目の夜、陽渚(ひな)たちは港で夕食の食材兼物々交換 …

カート

天国大魔境 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

天国大魔境 2 アフタヌーンKC 作:石黒正数 出版社:講談社 キルコと二人旅を続ける内、気の合う彼女に好意を持ち告白したマル。 強引に迫るマルを落ち着かせ、彼の告白に返答するキルコ。 彼女の答えは予 …

ベース

パリピ孔明 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 3 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 日本でも有数のライブフェス「サマーソニア」 プロデューサーの近藤はそのサマーソニアと一万人規模のライブの二つを英子の前に提示 …

コントローラー

怪獣8号 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 5 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 一本角の人型怪獣が残した超巨大余獣爆弾。 その爆発から仲間を守る為、カフカは隊員達の前で変身、怪獣の力で爆弾を上空へと弾き飛ばした。 し …

ローストチキン

天狗の台所 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

天狗の台所 2 アフタヌーンKC 作:田中相 出版社:講談社 日本に住む兄、基(もとい)の下で十四歳の誕生日から一年、過ごす事になったニューヨーク育ちの少年、オン。 自分が天狗の末裔だと知ったオンは超 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。