漫画

放課後ていぼう日誌 第八巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年11月24日 更新日:

アジフライ
放課後ていぼう日誌 8 ヤングチャンピオン・コミックス

著:小坂泰之
出版社:秋田書店

夏休み、五島列島での夏合宿を実施中のていぼう部。
その合宿一日目の夜、陽渚(ひな)たちは港で夕食の食材兼物々交換の材料とする為、疑似餌を使ったアジ釣り、アジングに挑戦する事となります。

広告

あらすじ

アジングには陽菜の苦手な生餌を使わないので、彼女もノリノリで準備を始めた。
陽菜はピンク、夏海(なつみ)は白い疑似餌を選び、それぞれ竿を握る。

「この灯りにアジが寄って来るんですよね?」

陽菜の言葉に先輩の大野(おおの)が仕組みを教えてくれた。
街灯の光にプランクトンが集まり、そのプランクトンを狙って小魚が、更にその小魚を食べようとアジが集まるという事らしい。

そうして集まったアジを陽菜達が釣るという形だ。

「oh……食物連鎖……」

そんな夏海の呟きから始まったアジング。
夜釣りでは何メートル糸を出したか分からない中、色々試しつつ陽菜は竿を握る。

そうしている内、大野が当たりを引いた。
深さは投げ入れてから12秒。
陽菜と夏海はその時間を目安にはしゃぎながら釣りを続けた。

しかし、大野も夏海も順調にアジを釣り上げる中、陽菜の竿には当たりが全く来ない。

なぜ、わたしだけ……同じことやっているのに……。

おなじ……。

そう思い疑似餌を見た陽菜は二人の疑似餌が白い事に気付いた。
早速、疑似餌を白に変え再度、海に投げ入れる。
するとすぐさま竿はしなり、最後に針は外れたものの何とか陽菜はアジを釣り上げる事に成功。

だが、その夏海の足元に落ちたアジは、港に住み着いていた黒猫に奪われてしまうのだった。

感想

今回は夜のアジングから始まりアジ尽くしの晩御飯、タイコリール(落とし込みに使う大型のリール)を使ったチヌ(クロダイ)釣り、カナヅチの大野と海水浴等が収録されました。

今回、陽菜たちが作ったアジ料理を見ていて、フライ、お刺身、つみれ汁とアジはやっぱり万能だなと改めて思いました。

さやか先生が作った骨せんべいも凄く美味しそうでした。

広告

まとめ

この巻のラスト、大野は見事チヌを釣り上げました。
次巻はそのチヌを使った料理パートから始まるのでしょうか。
今から読むのが楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらの作品は秋田書店公式サイトで第一話が無料で閲覧いただけます。
作者の小坂泰之さんのTwitterはこちら

※イメージはPixabayのsubarasikiaiにによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

滑り台

薫る花は凛と咲く 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

薫る花は凛と咲く 2 講談社コミックス 著:三香見サカ 出版社:講談社 名門お嬢様学校に通う少女、和栗薫子(わぐり かおるこ)と知り合った底辺男子校の生徒、紬凛太郎(つむぎ りんたろう)。 食べる事が …

ムース

GLITCH – グリッチ – 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

GLITCH – グリッチ – 1 ビームコミックス著:シマ・シンヤ出版社:KADOKAWA 家族三人で桃迦町(とうかちょう)に引っ越ししてきた、高校生のイ・ミナト。転校初日、 …

樅の木

ふしぎの国のバード 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

ふしぎの国のバード 10 ハルタコミックス 作:佐々大河 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 実在したイギリス人女流旅行家、イザベラ・バードの旅の様子を描いた冒険旅行記、第10弾。 契約を盾に …

骨

青野くんに触りたいから死にたい 第六巻 あらすじ・感想

青野くんに触りたいから死にたい 6 アフタヌーンKC 著:椎名うみ 出版社:講談社 四つ首様に死んだ弟の蒼太(そうた)が生き返る事を望んだ大翔(ひろと) その願いが聞き入れられたのか大翔の下に蒼太の霊 …

ティラノサウルス

異世界おじさん 第七巻 あらすじ・感想

異世界おじさん 7 MFC 作:殆ど死んでいる 出版社:KADOKAWA/MFC ゲームの影響で登場した重要っぽい建造物は基本破壊するおじさん。 今回も祠を壊した事で攻撃の効かない神っぽいモノが出現し …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。