漫画

AIの遺電子 Blue Age 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

頭脳
AIの遺電子 Blue Age 1 少年チャンピオン・コミックス

作:山田胡瓜
出版社:秋田書店

22世紀。
人を超えた超AIが様々なものを管理し、電脳と生身の肉体を持つヒューマノイドが人権を得た世界。

ヒューマノイド系志望の研修医、須藤光(すどう ひかる)は国立医療機構東京共創医療センターで働きながら様々な患者と向き合っていく。

広告

登場人物

須堂光(すどう ひかる)
国立医療機構東京共創医療センターの研修医
白髪の青年。
人にしかできない医療がしたいとスタンドプレーを行い、指導役の医師、水野を困らせる事もしばしば。

ナナ
出産を控えた妊婦
無脳症の胎児を宿し、電脳を移植すべきかで悩む。

水野遥香(みずの はるか)
国立医療機構東京共創医療センターの医師
黒髪ショートの女性
人より優れた能力を持つAIの判断を重視する。
須堂の指導役。

西澤(にしざわ)
電脳と有機体の肉体を持つヒューマノイドの少年
電脳ダイブ装置「ボンベ」を使いゲームをプレイして、電脳ウイルスに感染。
ナイフで同級生を刺すという事件を起こす。
その後、感染経験者というレッテルに苦しむことになる。

ボンベでのダイブは匂いや味、手触りなども再現されている。
しかし、ゲームの中には国に禁止された技術を使っているモノもあり、電脳のハックやウイルス感染の危険もある。
ウイルスの種類は多岐にわたり、その影響も西澤のように攻撃性が増すなど性格影響を与える物の他、田草(たぐさ)のように記憶に関わる物も存在するようだ。

田草夏子(たぐさ なつこ)
ヒューマノイドの少女
黒髪ロングの美少女。
感染経験者の社会復帰をサポートするNPO「東京べるねっと」で働いている。
彼女もボンベを使用し、記憶消去系のウィルスに感染した。

城ケ崎(じょうがさき)
国立医療機構東京共創医療センターの医師
黒髪の男性。
須堂の指導役、水野とは同期。
AIのいいなりな現状に疑問を抱き、人間の判断に重きを置く。
水野とはそりが合わないらしく、顔を合わせるたびやりあっているが……。

林(はやし)
城ケ崎が担当するヒューマノイドの老婦人
ヒューマノイドは肉体の交換により病を克服できるが、彼女は現在の体で娘の結婚式に出る事を望む。

中野由香(なかの ゆか)
国立医療機構東京共創医療センターの健康福祉士
黒髪お団子の女性。
物怖じしない性格で思ったことは真っすぐに伝える性格。

安達(あだち)
偏屈な老人。
ユニットと呼ばれるAIで制御された移動型介護装置に乗り過ごしている。
中野と須堂は彼の担当となるが……。

浜崎(はまざき)
中野の同僚のヒューマノイドの女性
AIに負けないように人もヒューマノイドも改造すればいいと懇親を兼ねた飲み会で主張する。
飲み会後、須堂を部屋へと連れ帰るが……。

あらすじ

その日、須堂が担当した患者は出産を控えた妊婦ナナだった。
彼女の診察を終えた須堂は、宿した胎児が無脳症である事を夫婦に告げ、電脳の移植を二人に勧める。

人の脳の培養は技術的には可能であるが、倫理的観点から法律で禁止されている。
このまま何もせず出産すれば、ナナの子供は長くは生きられないだろう。

須堂から話を聞いたナナはどうすべきか悩む。
おなかの子は自分と夫の血を引いた人の子だ。
だが電脳を移植したら、それは果たして自分たちの子供だと言えるのか。

そんな悩むナナを須堂は電脳を移植した子供のいる乳児院へと導き……。

広告

感想

この作品はAIの遺電子の前日譚として主人公、須堂光の研修医時代が描かれたものになります。
前作であるAIの遺電子、AIの遺伝子 RED QUEENは未読ですが問題なく楽しむことが出来ました。

機械である電脳に心は宿るのか。
AI、アンドロイドなどの人工の知性体が物語に登場するたび考えるテーマ。

今作ではその事について、より深く考えさせられました。

まとめ

この巻のラスト、ヒューマノイドの浜崎に須堂はウイルス感染(電脳ウイルス)の兆候を発見します。
言動の過激な浜崎がどんな影響を受けているのか、次巻も読むのが楽しみです。

こちらの作品はコミッククロスにて一部無料で閲覧いただけます。
作者の山田胡瓜さんのTwitterアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのLuis Wilker Perelo WilkerNetによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

日本酒

パリピ孔明 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 10 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 新たなレーベル「フォースキングダム」を立ち上げた孔明。 そのフォースキングダムの事務処理のため、臨時に雇った女性、櫻井詩乃 …

ひまわり

青の島とねこ一匹 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

青の島とねこ一匹 5 ヤングチャンピオン烈コミックス 著:小林俊彦 出版社:秋田書店 台風の襲来を心配し島に帰ってきた青の父雷太(らいた)と青の母。 彼らと共に賑やかな一日を過ごし、翌日二人を見送った …

サックス

ブルージャイアント 第一巻 あらすじ・感想

ブルージャイアント 1 ビッグコミックススペシャル 作:石塚真一 出版社:小学館 ブルージャイアント 青色巨星 余りに高温な為に、赤を通り越し青く輝く巨星 世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大の物語 …

狼

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 第一巻 登場人物・あらすじ・感想等

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 1 角川コミック・エース 著:瀬野反人 出版社:KADOKAWA 言語やコミュニケーションの研究をしていた教授の下、言語を学んでいたハカバは、怪我を …

雪

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 4 角川コミック・エース 著:瀬野反人 出版社:KADOKAWA 引き続き冬、ミノタウロスのモウの家のある集落に到着した言語学者のハカバと、案内役の …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。