河畔の街のセリーヌ 1 BLADEコミックス
著:日之下あかめ
出版社:マッグガーデン
19世紀、フランスはパリ。
「多くのことを経験しなさい」
先生からそう言われた14歳の少女、セリーヌ・フランソワは働き始めた初日、接客は向いていないと仕事を首になる。
向いてない事はしなくてよいのでしょうか。
そんな事を考えていたセリーヌに一人の老紳士が声を掛け……。
登場人物
セリーヌ・フランソワ
フランス北部の都市、ルーアンの隣村からパリに出てきた少女(14)
金髪碧眼の少女。
先生の言葉「多くのことを経験しなさい」という言葉に従い、パリに出てきた。
笑うことが苦手らしく、あまり感情を表に出さない。
女中の仕事は一通り仕込まれている。
寡黙で真面目な性格。自分が何をしたいのか、まだ見つけられていない。
ルネ・フォンティーヌ
セリーヌが出会った老紳士
白髪髭に眼鏡の老人。
大尉、編集長、本屋など多くの呼び名を持つ。
新たに作る本の取材のため、セリーヌに様々な職業を体験し、そこで得た人々の様子や言葉の報告を依頼する。
エミリー
お針子の少女
赤毛でそばかすの少女。
女優になった幼馴染との約束であり、彼女の舞台衣装を作るという夢を叶えるため、パリでお針子になった。
だが、女優として歩みはじめた幼馴染、アネットとの間に距離を感じ身を引いていた。
アリス
ルネの家の雑用女中
赤毛で丸顔の女性。
無口なセリーヌに取材の真似事ができるのか、不安を感じる。
ドニ
百貨店販売員
黒髪口ひげの男性。
市民の富裕化により生まれた百貨店の販売員。
彼はその販売員の中でトップの売り上げを誇る。
マリアンヌ・バロワン
デザイナー、ジャン・バロワンの妻
赤毛の美女。
夫が監修を務める百貨店を訪れ、新たな淑女の服装についての着想を模索する。
やりたいことに情熱を燃やすマリアンヌにセリーヌは憧れを抱く。
カトリーヌ
パン屋の女将さん
セリーヌが暮らすルネの書店の近所のパン屋の女将。
明るくサバサバした印象の女性。
あらすじ
先生の言葉に従い、フランスはパリに出てきた少女、セリーヌ。
愛想がないと初日で仕事を首になった彼女に、老紳士ルネは声を掛ける。
話を聞けば彼女は師から「多くのことを経験しなさい」と指示されていたようだ。
ルネはそんなセリーヌに仕事を紹介した。
彼が紹介したのは縫製業、パリで働く年頃の少女の少女の代名詞「お針子」だった。
十九世紀前半、ロマン主義時代に人気を博し、大学に進学したブルジョワ青年の恋の相手として幻想を抱かれた職業だ。
セリーヌはそこで舞台衣装の修繕を行いながら、お針子たちの話を見聞きすることになる。
感想
ルーアンの隣村からパリへと出てきた無口な少女、セリーヌ。
近代化が始まり大戦に巻き込まれる前のパリの街。
そこでの人々の日常をセリーヌの目を通し描いた作品です。
彼女はかつて出版社を営んでいた老紳士、ルネの依頼を受け19世紀、パリで働く人々の仕事を経験しながら、そこで働く者たちのリアルな声を聞く事になります。
お針子、刃物研ぎ、靴磨き、女中、洗濯屋、花屋、百貨店販売員、雑貨売り、新聞売り、パン屋など、新たに生まれた仕事もあれば昔から変わらず続いている仕事も存在している時代。
当時のパリの様子がとても興味深い作品でした。
まとめ
過去に色々あった様子のセリーヌ。
彼女に指針を示した先生はどうなったのか。
様々な肩書を持つルネの過去など、色々気になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
作者の日之下あかめさんのTwitterアカウントはこちら。
この作品はMAGCOMIにて一部無料でお読みいただけます。