漫画

スキップとローファー 第七巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:

プリン
スキップとローファー 7 アフタヌーンKC

著:高松美咲
出版社:講談社

春休みが終わり美津未(みつみ)達は二年生になった。
クラス割りや新入生等、新たな出会いに心躍らせる美津未だったが、志摩(しま)やゆづ達とはクラスが分かれてしまい……。

広告

登場人物

西宮太郎(にしみや たろう)
美津未とまことのクラス、二年一組の担任
黒髪リーゼントでケツ顎な男性。
趣味は筋トレ。

八坂千笑璃(やさか ちえり)
美津未のクラスメイト
ショートカットで口元黒子の可愛い系女子。
自分の可愛さを理解し、周囲に愛想を振りまいている。

氏家(うじいえ)
美津未のクラスメイト
黒髪ロングで眼鏡の男。
読書好きで偏屈な男子。
紅茶にはこだわりがある。

古山(ふるやま)
美津未のクラスメイト
黒髪ショートの女子。

陣内(じんない)
美津未のクラスメイト
くせ毛そばかすの女子。

湯川桃(ゆかわ もも)
一年生女子
ツインお団子でぽっちゃり系の女子。
化学部と生徒会の掛け持ちが出来るか、美津未に相談する。

あらすじ

新年度、二年生になった美津未たちはクラス割りによって離れ離れになってしまった。

美津未とまことは1組、志摩とミカは2組、ゆづは4組、ムカイと山田は5組となった。
みんなと離れる事にさみしさを感じつつ、美津未は新たなクラスで友達をつくるぞと張り切る。

そして自己紹介が始まり、美津未は入学式での事を思い出し、同じ轍は踏むまいと爪痕と残したい衝動と、滑りたくないという恐怖を抱きながら、結局名前とよろしくお願いしますという固い挨拶をして、とっつきにくいという印象を抱かれた。

その後、隣の席の男子、氏家に話しかけるも読書中なのでもういいですか?と会話を終わらせられる。
クラスメイト達はそれぞれが部活などで仲の良いグループが出来ており、美津未は話の輪に入りにくいと感じていた。

お弁当を食べながらまこととそんな話をしていると、彼女は去年のヒキが良すぎたのだと美津未に返した。

思えば去年は最初に志摩、つづいてゆづと学園でも人気の二人と仲良くなった。
その事で美津未は知らず知らずのうちに、強グループの一員となっていたのだった。

色々やらかし、志摩たちと仲良くなり、その事でクラスメイトにも興味を持たれる。

「去年の私『おもしれー女』だったんだ」

美津未はそう呟きほほを染めた。

広告

感想

今回はクラス割りで離れ離れになった美津未達から始まり、生徒会で悩み相談、ゆづの過去と好かれる苦痛、ゆづとまこと、高尾山登山、美津未と志摩と氏家と等が描かれました。

その中でも今回は、ゆづの過去と容姿についてが印象に残りました。
ゆづこと、村重結月(むらしげ ゆづき)は美人でスタイルもよく、その見た目で男子から一方的な好意を寄せられる事が多かったようです。

ただ、ゆづ自身は美津未達との関係の様に、仲のいい友人を求めており、恋愛に発展させる気はないようです。
向けられる感情が恋愛に繋がり、男子からは好かれ女子からは嫌厭される。

まことやミカからは羨ましがられる容姿。
それはゆづにとっては苦痛の種だったんだなと、エピソードを読んでいて思いました。

まとめ

この巻で新たに登場した八坂と氏家。
自分の容姿を理解し、好きになるのは相手の勝手と考え、その好意を利用している八坂。
自分は自分と割り切り孤高な感じの氏家。

なんだか癖の強い二人が美津未達とどう絡むのか、次巻も楽しみです。

この作品はコミックDYSにて一部無料でお読みいただけます。
作者の高松美咲さんのアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのJillWellingtonによる画像です。
広告

-漫画
-, , , ,

関連記事

灰皿

先生、今月どうですか 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

先生、今月どうですか 1 ハルタコミックス 作:高江洲弥 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン アパート「コーポさくま」の大家を務める高校生、佐久間紫(さくま むらさき)。 彼女は直接触れた相手 …

ナマズ

灼熱のニライカナイ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

灼熱のニライカナイ 4 ジャンプコミックス 作:田村隆平 出版社:集英社 海の教団を巡り、外事七課、海洋機動捜査隊と共に海底神殿を捜査する事になった鮫島とオルフェウス。 捜査隊隊長のトメと共に神殿に侵 …

京都

ながたんと青と ―いちかの料理帖― 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ながたんと青と ―いちかの料理帖― 1 KC KISS 著:磯谷友紀 出版社:講談社 戦争で夫を亡くした京都の老舗料亭の娘、桑乃木いち日(くわのき いちか)。 先代だった父が亡くなり、料亭を継ぐ筈だっ …

シャンパンタワー

パリピ孔明 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 9 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 新たなレーベル「フォースキングダム」を立ち上げた孔明。 彼は国内三大レーベルの一つKEY TIMEのプロデューサー、唐澤(か …

手紙

アルテ 第八巻 あらすじ・感想

アルテ 8 ゼノンコミックス 著:大久保圭 出版社:徳間書店 貴族の娘アルテが画家であるレオの弟子として画家を目指す物語。 ヴェネツィアの画家工房の徒弟、マティの出自と性別が仕事につながってうらやまし …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。