漫画

ミステリと言う勿れ 第十一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年6月14日 更新日:

コロッケ
ミステリと言う勿れ 11 フラワーコミックスアルファ

著:田村由美
出版社:小学館

八年前に起きた連続幼女誘拐殺人事件、通称鍵山事件。
それに端を発した刑事、青砥(あおと)の娘、友香(ゆか)の誘拐事件。
整(ととのう)も巻き込まれたその事件は、犠牲者を出しながらも終わりを告げた。

そして季節はバレンタイン。
いつもは気にならないそのイベントだが、今年のそれを整は少し気にしていた。

広告

登場人物

坂巻(さかまき)
旧函館区公会堂を模して作られた建物を管理する財団理事
眼鏡ショートの女性。
准教授、天達(あまたつ)の教え子、相良レン(さがら れん)の誘いで整が参加したバイトの主催者。
参加者にテストを行い、夫が埋めたタイムカプセルの行方を探させる。

桐江(きりえ)
坂巻の秘書
ベレー帽の太ったおじさん。
バイトの雑事、質問への返答やプリントの配布など、雑事を引き受ける。

やまなしけいた
商店街にあるやまなし青果店の子供
眼鏡の少年。
色々な色の玉を集め、その玉を使い雑居ビルの屋上で遊んでいる。

あいだかのん
けいたの友人
オカッパの少女。
けいたのものだろう、”け”と書かれた赤い玉を拾う。
屋上での遊びに混ぜてくれないけいたに苛立ち、玉を整の持った袋にこっそり入れた。

あらすじ

バレンタインも近づいた冬のある日。
整は東英大学のキャンパスで天達の教え子、レンに声を掛けられる。
押しが強く、ガンガン来るレンからその日持ち掛けれたのは、一緒に変なバイトしない?というものだった。

学生用の求人サイトでレンが見つけたのは下記の様な内容だった。

1日だけのバイト求む。
・日本語の読み書きが出来る方。
・ひらめきのある方。
・集中して考えるのが得意な方。
・まじめで騒がしくない方。

※当日、記録のため撮影が入ります(外部には出しません)

日当1万円~

内容を見た整は何をするのかが書いていないと、顔を青ざめさせた。
詐欺かもしれない、そう言う整にレンはバレンタインに彼女とおいしいご飯に行きたいじゃんと答える。
レンの言葉にそれはいいと賛同した整は、彼に押し切られる形でバイトをやることになった。

訪れた場所は旧函館区公会堂を模して作られた建物だった。
函館出身の資産家が建てたというその建物の中が見たかった。
レンがバイトに応募したのはそういった目的もあったようだ。

建物には予想以上に人が集まっていた。
求人サイトの言葉通り、撮影も行われている。

建物内の教室に案内された整達の前に、建物を管理している財団の理事を名乗る坂巻という女性が現れる。
彼女は、集まった人々に日記のようなものの書かれたプリントを配り、読んで思った事を書いてほしいと告げた。

意味が分からないと帰る者も出るなか整とレンは、文章を読んで感じた事、気付いた事を書き記しプリントを提出する。

そのプリントによって選定された人々に、坂巻は先ほどの文章が夫の日記だった事を語り、彼が残したヒントを手掛かりに夫がかつて学校だったこの建物のどこかに埋めたタイムカプセルを見つけてほしいと、頼んだ。

広告

感想

今回は冒頭、レンと参加した怪しいバイトのお話から始まり、ライカとバレンタインに商店街デート、我路(がろ)とライカ、姉愛珠(あんじゅ)の死に関わっているだろう精神科医、鳴子(なるこ)と彼の患者となった汐路(しおじ)、鳴子の部屋の天井裏に潜む我路と罠などが描かれました。

その中でも今回は、ライカと整の商店街デートの様子が印象に残りました。

二人は整が購入したフルーツサンドの袋に投げ入れられた”け”と書かれた福引の玉を巡り商店街を巡り、食べ歩きしながら玉の持ち主に迫っていきます。

その過程でコロッケやみたらし団子を食べたり、福引を引いたりととても楽しそうでした。
おたがい魅かれ合っているように見える二人。
それだけに、ライカがいずれ消えてしまう事、彼女自身がそれを受け入れ良しとしている事が切なく、悲しく感じました。

まとめ

この巻の後半、姉、愛珠の死に関わり、星座のアクセサリーにまつわる一連の事件、人物に深く関与していると目される人物、鳴子によって事件を追う我路は痛手を負いました。

鳴子の得体の知れなさを味わい、何とか整と話し情報のすり合わせを行いたい我路。
彼がどんな方法で整と連絡を取るのか、情報のすり合わせにより鳴子の目的は見えるのか。次も楽しみです。

この作品は月刊fiowers公式サイトにて第一話が無料でお読みいただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのRalf Gervinkによる画像です。
広告

-漫画
-, ,

関連記事

ノートとペン

違国日記 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

違国日記 10 フィールコミックス 著:ヤマシタトモコ 出版社:祥伝社 朝(あさ)が高校二年の晩秋。 彼女はやりたい事が浮かばず、進路について悩みあぐねていた。 話を聞きたい人はすでに亡く、周りの友人 …

十字架

ヴィンランド・サガ 第七巻 あらすじ・感想

ヴィンランド・サガ7 アフタヌーンKC 作:幸村誠 出版社:講談社 11世紀のヴァイキングをモチーフに描かれる物語。 スヴェン王のいるゲインズバラにたどり着いたクヌート達。 敵将だったトルケルを味方に …

サイコロ

太陽と月の鋼 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

太陽と月の鋼 5 ビッグコミック著:松浦だるま出版社:小学館 妻である月を奪った陰陽師達を総括する土御門家の当主、晴雄(はれたけ)。彼の指南役として招かれた天狗に師事した男、高山嘉津間(たかやま かつ …

鶴

あをによし、それもよし 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

あをによし、それもよし 3 ヤングジャンプコミックス 著:石川ローズ 出版社:集英社 中納言、粟田真人(あわたのまひと)と出会った事で山上は貴族である山於億良/山上憶良(やまのうえのおくら)として生き …

ココア

紛争でしたら八田まで 第十一巻 登場人物・あらすじ・感想

紛争でしたら八田まで 11 モーニングKC 著:田素弘 出版社:講談社 地政学を用い世界各地で起きる問題の解決を生業にしている、地政学リスクコンサルタントの八田百合(はった ゆり)。 彼女が今回向かっ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。