漫画

悪役令嬢転生おじさん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年8月5日 更新日:

ペガサス
悪役令嬢転生おじさん 2 ヤングキングコミックス

著:上山道郎
出版社:少年画報社

事故によりゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」に登場する公爵令嬢、グレイス・オーヴェルヌに転生してしまった公務員の屯田林憲三郎(とんだばやし けんざぶろう:52)。

彼はグレイスの役どころである悪役令嬢を演じようとするも、妻子持ち、また仕事では部下を指導育成する立場からつい親目線、上司目線で周囲の人々に接してしまい、その事で周りの人々から慕われる事になる。

そんな状況で一月が過ぎ、グレイス(憲三郎)の通う魔法学園ではこの世界では重要な従魔(ビースト:使い魔、マジカル学園ラブ&ビーストは従魔の持つ属性により使用する魔法の方向性が決まる)の召喚が行われていた。

広告

登場人物

屯田林日菜子(とんだばやし ひなこ)
憲三郎の娘
ショートカットで眼鏡の女性。
オタクの両親の影響で立派なオタクとして育った。

お母さん
憲三郎の妻
黒髪眼鏡の女性
ノリのいいオタク

ピエール・ジェモー
第一王子ヴィルジールの従者
黒髪で切れ長な目の青年。
ヴィルジールの身の周りの世話、スケジュール管理などを完璧にこなす有能な従者。
しかしその生真面目な性格は、ヴィルジールから息がつまると逃げられる事もしばしば。

レオポルド・オーヴェルヌ
グレイスの父、公爵、財務大臣
赤髪オールバックで髯のおじさん。
世の多くの父親と同じく年頃の娘の好みが分からず、幼少期、グレイスが好きだった木馬をプレゼントに用意してしまう。
公爵家の血筋は妻であり、彼は有能さを買われ婿入りしてきた。
その事をコンプレックスとして抱えている。

ヴィオレ・コルボ―
魔法学園に通う貴族の娘
ショートカットの少女。
平民のアンナがグレイスと親しい事を疎ましく思っており、根も葉もない噂を流す。

ジョーヌ・モワノー
魔法学園に通う貴族の娘
ユルフワショートの少女。
平民のアンナがグレイスと親しい事を疎ましく思っており、根も葉もない噂を流す。

マロン・シュエット
魔法学園に通う貴族の娘
ユルフワセミロングの少女。
平民のアンナがグレイスと親しい事を疎ましく思っており、根も葉もない噂を流す。

あらすじ

従魔(ビースト)の召喚、それは今後学んでいく魔法の方向性を左右する重要なイベントだ。
ゲームでは入学時に卵を手渡され、一か月後、卵から孵った従魔によってシナリオや攻略が大きく変わる事になっていた。

ゲームのヒロインであるアンナは風属性のビースト、ペガサスの召喚に成功した。
種族としては平凡なようだが、風魔法が好きなアンナは純粋に喜んでいた。

憲三郎(グレイス)はそんなアンナに過去の経験(ゲームブックで遊んでいた時、いい目が出る迄やり直した、いわゆるリセマラ)から、何度でも召喚をやり直せるならもっと希少(レア)なビーストを狙うかと尋ねた。

アンナは憲三郎の質問にどうしてですか?と不思議そうに返した。
こんなステキな子が生まれてきてくれたのに!
そう言ったアンナの言葉で憲三郎もハッとさせられる。

その後、グレイスたち一年の授業を見に来たヴィルジールとオーギュストにも見守られつつ、憲三郎の召喚が始まった。

祭壇で召喚を行いながら憲三郎は思い出す。
かつて彼は「ラブ&ビースト」をプレイ中の娘の日菜子にもアンナと同じ質問をした。

返って来た答えはアンナと同じくリセマラはしないという物だった。
“せっかく生まれて来てくれたのを、無かったことにしちゃかわいそうじゃない”

その通りだと憲三郎は思う。ましてや今、憲三郎がいる世界はリセットの効かない本物なのだから。

どんなビーストが生まれても……父さんは驚かずに受け入れるぞ!

そんな想いの中、生まれたビーストはディフォルメされたグレイスと憲三郎だった。

広告

感想

今回は冒頭、従魔(ビースト)の召喚から始まり、憲三郎の娘、日菜子とその母の登場、憲三郎がゲーム内でグレイスになっていると気付いた日菜子達のサポート、従魔の属性と相性、ドラゴンスケルトンとの戦い、グレイスの父等が描かれました。

前巻はグレイスに転生した憲三郎がメインでしたが、この巻からは娘の日菜子と憲三郎の奥さんのパートも入り混じりつつお話は進んで行きました。

日菜子サイドは基本ノベルゲームをプレイする感じで、要所要所で憲三郎をサポートする形で進むみたいです。
そんな場面で出て来た憲三郎の言葉「年齢に関係無く、上手い人は皆、師と思え」というのが凄くカッコ良かったです。

あとリセマラについて思い出した事を。
そんなにする方では無いですが、少し前、ウィザードリィで遊んだ時はボーナスポイントが欲しくてやってしまいました。

まぁ、そのキャラも灰になりロストしてしまいましたが……。

まとめ

今回、憲三郎は亡くなった訳でなく意識不明のまま病院で眠っている事が分かりました。
ゲームのクリアーで憲三郎の意識は戻るのか、そもそも大分ルートから外れた状態でのクリアーって何なのか、次も楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらの作品はpixivにてweb版と雑誌連載版の一部がお読みいただけます。
作者の上山道郎さんのTwitterはこちら

※イメージはpixabayのAndrea Bohlによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

サングラス

ゴールデン・ガイ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ゴールデン・ガイ 3 ニチブンコミックス 著:渡辺潤 出版社:日本文芸社 埋蔵金が眠るとされる大仏組(おさらぎぐみ)の権利を組織幹部の芹沢(せりざわ)を介し、上部組織亀鶴一家(きかくいっか)に譲渡した …

タコ焼き

パリピ孔明 第十一巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 11 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 サマーソニア2020への出場への条件をクリアし、晴れてサマーソニアの舞台に立つこととなった英子。 しかし英子の裏は天才アー …

アサルトライフル

怪獣8号 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 2 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 幼い頃、幼馴染の亜白ミナと怪獣を倒す防衛隊員になろうと約束した日比野カフカ(32歳)。 その約束を果たす為、一度は諦めた夢を追い駆け始め …

お茶

親に売られた私の幸せな家族 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

親に売られた私の幸せな家族 2 ガンガンコミックスONLINE 著:鉢谷くじら 出版社:スクエアエニックス 実業家で奴隷収集家であり、加虐性愛者と噂のあるウィリアム・オルドリッジに買われた少女、ソフィ …

パピヨン

DOG SIGNAL ドッグシグナル 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

DOG SIGNAL ドッグシグナル 4 ブリッジコミックス 著:みやうち沙矢 出版社:KADOKAWA 元カノの優子(ゆうこ)と再会した未祐(みゆ)。 彼女は新たに飼い始めたティアラ(マイクロティー …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。