漫画完結作品

トライガン・マキシマム 第十三巻 あらすじ・見どころ・感想

投稿日:2019年3月10日 更新日:

帽子トライガン・マキシマム 13 YKコミックス
作:内藤泰弘
出版社:少年画報社

血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクション。
今回はレガートとヴァッシュの対決から物語は始まります。

広告

#7 catch-as-catch-can

あらすじ

クロニカはナイブズに止めをさすため、戦艦を惑星上に降下させた。
またヴァッシュは、ナイブズを崇拝する、レガートとの戦いを開始する。

そしてリヴィオは、ナイブズが道半ばで倒れた時のため、核をおさえたエンディレラと対決する。
しかし、軛を解き放ったエンディレラに圧倒される。

ラズロが体の主導権を握り、エンディレラに対抗しようとするが、その気を浴びて動けなくなる。
自分では勝てないと悟ったラズロは、エンディレラとの戦いをリヴィオに託した。

慌てるリヴィオに、やるしかねぇだろとラズロはハッパを掛ける。
同じ体を共有するラズロだけが、リヴィオがどれほど努力を重ねてきたか知っていた。

トレーニングの際意識を失うなど日常茶飯事だ。
ラズロはそれをずっと見てきた。

ラズロはリヴィオに問う。
俺は最強か?

リヴィオは答える。
「お前は最強だ!!」

彼らは二人で積んできた。
ラズロの才能、リヴィオの努力、二つが合わさり最強になった。
二人で最強なのだ。

「遠慮する事はねぇ
 …かましてやれ!!!
 チンカス!!!」

エンディレラの動きをリヴィオは捉えた。
ダブルファングはエンディレラに痛手を負わせた。
しかしまだ終わらない。

奥の手、極限まで引き絞られた一撃がリヴィオに炸裂する。
エンディレラは、勝利を確信し核に歩み寄り息を吐く。

煙る室内で気配を感じ取ったエンディレラは、リヴィオの頭をつかみ取った。
だがリヴィオもエンディレラの肩を、その手に掴んでいた。

大人しく、くたばっときなさいとリヴィオの頭を締め付けるエンディレラにリヴィオは笑い声を上げる。
何がおかしいのと尋ねるエンディレラに、リヴィオは答える。

「今、俺は初めて、あんなに翻弄されたあんたを捉えてるんだぜ?」

エンディレラはそれがどうした、ボロボロの体じゃ蟻すら殺せないと話す。
それにリヴィオは、もう捉えた。あとは潰すだけとエンディレラを足で抑え込んだ。

エンディレラは理解できなかった。
何故ちぎれた体でこんな真似が!?

リヴィオは思う。

あんたは負ける
だがそれはあんたが弱いからじゃない
助っ人の活躍だ

あんたは強い
あんたは負ける

俺と
ラズロと

あの人に負けるんだ

ウルフウッドが残した薬を口にしながら、リヴィオは強くそう思った。

今回の見どころ

・エンディレラとの決着
ウルフウッドが救った命、リヴィオとラズロはエンディレラを倒し、人々が核で焼かれる事を防ぎました。

上記のシーンではウルフウッドが描かれる事はなく、ただ薬の入った瓶がアップで描かれるだけです。
ただそれだけでも、リヴィオの中にウルフウッドが生きていると感じます。

広告

感想

この巻では、航宙艦隊のパンセが、プラントに残るヴァッシュの記憶について語るシーンがあります。
百五十年、星を歩き続け、彼は人とプラントに関わり続けました。

その愚直なまでの真摯さが、彼に出会った人々の心に届き、動かしているのだと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのEistonによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

子猫

ヨシノズイカラ 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ヨシノズイカラ 3 ガンガンコミックス 著:ヨシノサツキ 出版社:スクエアエニックス 東京でのサイン会も無事終わり、島に戻った成彦は新たなキャラを漫画に登場させようとしていました。 彼が作ったキャラク …

ベース

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 第六巻 あらすじ・感想

スインギン ドラゴン タイガー ブギ 6 モーニングKC 作:灰田高鴻 出版社:講談社 ピアニストの志摩時子(しま ときこ)の過去の告白を聞いた龍治(たつじ)は、彼女がピアノを弾けなくなった原因を作っ …

ラスベガス看板

レディ&オールドマン 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

レディ&オールドマン 6 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:オノ・ナツメ 出版社:集英社 ナットを倉庫から連れ出したロブとシェリーは、彼に促され以前運んだ少女、レベッカからの連絡で居場所の分かっ …

寿司

ノー・ガンズ・ライフ 第八巻 あらすじ・感想

ノー・ガンズ・ライフ 8 ヤングジャンプコミックス 著:カラスマタスク 出版社:集英社 大戦中の相棒を探す十三の前に、鉄郎を兄弟だと呼ぶ男、荒吐硫黄と名乗る男が現れます。 彼は複数の拡張体を操り、十三 …

東京ビッグサイト

メタモルフォーゼの縁側 第三巻 あらすじ・感想

メタモルフォーゼの縁側 3 著:鶴谷香央理 出版社:角川書店 「私なんか」そう言っていたうららは、雪の言葉に背中を押され、漫画を描き始めます。 彼女との時間は楽しい。 しかし、雪の体を気遣ったうららは …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。