漫画

異世界おじさん 第七巻 あらすじ・感想

投稿日:2022年2月26日 更新日:

ティラノサウルス
異世界おじさん 7 MFC

作:殆ど死んでいる
出版社:KADOKAWA/MFC

ゲームの影響で登場した重要っぽい建造物は基本破壊するおじさん。
今回も祠を壊した事で攻撃の効かない神っぽいモノが出現してしまった。
それならと、以前採取していた魔炎竜の炎をおじさんは解放、それにより神の力を纏った魔炎竜を生み出す。

その魔炎竜を倒す為、おじさんとエルフ(翠:すい、おじさん命名)、そしてメイベルは協力して立ち向かう事になり……。

広告

あらすじ

魔炎竜の大技は「息吹(ブレス)」と「尻尾」、そしてランダムに出される「爪」の一撃だ。
おじさんは爪の一撃を誘い、そこにエルフの一撃をぶつける作戦を取った。

魔炎竜が放ったブレスをおじさんは防御魔法を使い防ぎ、その間にエルフを上空へと投げ飛ばす。
上空へと舞ったエルフに向け、魔炎竜は狙い通り爪を振りかぶった。
おじさんの雷魔法、メイベルの凍神剣が魔炎竜を絡め取る中、エルフの放った超長星破断が竜を両断した。

僅かな炎を残し魔炎竜は消滅。
そんな魔炎竜を倒したエルフの体がユラリと倒れ、落下する。
力を使い切った!? そう考えたおじさんは慌てて彼女の下に飛び、抱き止めた。

「やったわね、陽介」

そう言って笑うエルフとじゃれ合っている内、おじさんもバランスを崩し落下。

「あんたといるとこんなんばっかだわ……」

そうぼやくエルフの横で、おじさんは魔炎竜の残した炎を小瓶に収集していた。
エルフが魔炎竜を両断した刹那、彼は確かに「時空の歪み」が発生するのを見ていた。

魔炎竜を更に強く育てて、より強い攻撃をぶつければ、もっと大きな歪みを通って日本に戻れるかもしれない。

それを聞いたエルフはおじさんが語り終える前に、小瓶に向かって剣を振り下ろした。

感想

今回は魔炎竜の討伐から始まり、4DXな恐竜映画、タカフミ、アリシアになる、おじさん投獄される、巨獣狩人ドルトール対エルフとアリシア達、レグファルゲン商会頭取ハーゲンと呪いの指輪、呪いを解く為、王都へ、ドルトール墜落する等が収録されました。

今回は魔炎竜との戦いで、日本へ帰る為の糸口をおじさんは見つけました。
エルフ達の協力でギリギリ勝てた魔炎竜、あれ以上強くなった奴をどうやって倒すのか。

おじさんは日本に帰還しているので、何らかの方法で倒したと思われるのですが……。

あと、指輪がバグ的な呪いで外れなくなったハーゲンの件で、ヒントを求めリュデュシオン王国の軍総司令官、リカルドの下をおじさんは訪れたのですが、リカルドが口にした王都大図書館の管理者である「智慧の三賢者」を速攻で倒そうとしたのが面白かったです。

広告

まとめ

アニメ、おじさんの声は子安さんが当てるみたいです。
どんな感じになるのか凄く楽しみです。

こちらの作品はコミックウォーカーでも一部無料で閲覧できます。
作者の殆ど死んでいるさんのTwitterはこちら

お読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのAzDudeによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

ヤドカリ

ダンジョン飯 第二巻 あらすじ・感想

ダンジョン飯 2 BEAMCOMIX 作:久井諒子 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 迷宮の地下三階までたどり着いた一行。 センシが畑にしているゴーレムや、彼と付き合いのあるオーク達との出会 …

銀杏

雨と君と 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

雨と君と 2 KCデラックス 著:二階堂幸 出版社:講談社 のんびりとした犬(たぬ、ゲフンゲフン)とお姉さんの日々を描いた作品、第二巻。 登場人物 マラカス少女 オカッパの女の子。 無心でマラカスを振 …

タコ焼き

パリピ孔明 第十一巻 登場人物・あらすじ・感想

パリピ孔明 11 ヤンマガKC 原作:四葉タト 漫画:小川亮 出版社:講談社 サマーソニア2020への出場への条件をクリアし、晴れてサマーソニアの舞台に立つこととなった英子。 しかし英子の裏は天才アー …

ペドリントン・テリア

DOG SIGNAL ドッグシグナル 第九巻 登場人物・あらすじ・感想

DOG SIGNAL ドッグシグナル 9 ブリッジコミックス 著:みやうち沙矢 出版社:KADOKAWA 六匹の犬と暮らす大御所女性タレント、西王子貴江(にしおうじ たかえ)。 そんな彼女をメインに始 …

人工授精

ダーウィン事変 第五巻 登場人物・あらすじ・感想

ダーウィン事変 5 アフタヌーンKC 作:うめざわしゅん 出版社:講談社 人とチンパンジーの間に生まれた交雑種(ハイブリッド)。 HUMANZEE(ヒューマンジー)のチャーリー。 そのチャーリーの母親 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。