漫画

ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである コミカライズ版 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年2月23日 更新日:

蛇
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである コミカライズ版 2 シリウスコミックス

漫画:新城一
原作:海月崎まつり
出版社:講談社

夫フレデリックが国王に即位した事で王妃となった覇王系の美女、ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン。
彼女はその性格と能力、そして過ちを赦す寛大さによって、フラグをへし折り関わる人々を魅了していく。

広告

登場人物

ミカエル・カタリア
ヴィクトリアの護衛術士
黒髪の美青年。
見つめた者を魅了する妖精の魔眼の持ち主。
その魔眼の力でヴィクトリアに取り入ろうとした。
天才的な魔術士だが、ヒモ気質でナルシスト。

親分
山賊の首領
武士は食わねど高楊枝が口癖のおじさん。
ヴィクトリアの馬車を部下達の勢いに押され襲うが、事前に危機感を感じていた。
元海賊。

ゾフ、ジャン、ジョージ
山賊
親分の部下達。
ゾフとジャンはヴィクトリアの美しさに懸想し、彼女を襲おうとする。
ジョージは素直ないい子。

あらすじ

新たに王妃の護衛術士となった美青年の魔術師、ミカエル・カタリア。
彼は主である王妃を魅了の力を持つ妖精の魔眼と、自身の美貌によって誘惑し、愛人の座に座る事を画策していた。

そんなミカエルのひととなりをよく知る、従妹の男爵令嬢、マリア・カタリナはヴィクトリアに実家を救われた恩義から、忠告に王城を訪れる。

マリアの話ではミカエルは「クソのようなヒモ気質」らしい。
その話を聞いた国王フレデリックはヴィクトリアと共に自室に引き籠り、ミカエルとヴィクトリアが合う事を回避していた。

そんな二人の部屋に夜警に出ていたミカエルが墜落し……。

広告

感想

今回は妖精の加護の魅了眼を持つ術士、ミカエルの登場から始まり、海賊対策法の成立で陸に上がる他無かった、賊たちのエピソードが収録されました。

この作品、色々事件は起きるのですが、ヴィクトリアが無敵なので何だか相手に同情してしまいます。
今回も魔眼は効かないし、海賊が振るった剣はへし折れるしで、どうやったら攻略出来るんだよと少し思ってしまいました。

まとめ

次回はヴィクトリアを暗殺しようとした黒幕と対決する模様。
黒幕がどんなやられ方をするのか、読むのが楽しみです。

この作品はPalcy(パルシィ)にて第一話が無料でお読み頂けます。
原作小説は小説家になろうにて無料でお読み頂けます。
漫画担当の新城一さんのTwitterはこちら
原作の海月崎まつりさんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのmakamuki0による画像です。
広告

-漫画
-, , , , ,

関連記事

ビッグサイト

ショートショートショートさん 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ショートショートショートさん 3 ビームコミックス著:タカノンノ出版社:KADOKAWA 残念可愛いショートさん(五十嵐樹:いがらし いつき)の日常を描いた作品、第三弾。 登場人物紹介 高坂誠五十嵐の …

スマートフォン

キミオアライブ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

キミオアライブ 2 KCデラックス 著:恵口公生 出版社:講談社 君生(きみお)達の活動を妨害する生徒会副会長、須賀清鷹(すが きよたか)。 君生は彼が夢を嫌悪する理由、兄の自殺の事を聞かされます。 …

お絵かき

幼女社長 第一巻 登場人物・感想

幼女社長 作:藤井おでこ 出版社:KADOKAWA 五歳の幼女、六科なじむが社長を務めるむじなカンパニー。 彼女の幼いがゆえの感性が、周りの大人を右往左往させる会社系ギャグコメディです。 登場人物 六 …

ゲートボール

島さん 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

島さん 3 アクションコミックス 著:川野ようぶんどう 出版社:双葉社 白髪頭の人当たりのいい老人、島。 昼は警備員、夜はコンビニ夜勤として働く元ヤクザ?な島さんの日々を描いた作品、第三巻。 登場人物 …

甲冑

鋼鉄のウツィア 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

鋼鉄のウツィア 2 ボーダーコミックス 作:稲田晃司 出版社:リイド社 バイソンの騎士王、トマシュ卿と戦い右腕を砕かれたウツィア。 一度は依頼を断った蒸気技師ルーシーはその戦いを見て、ウツィアの義手の …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。