漫画完結作品

三千年目の神対応 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年2月10日 更新日:

亀
三千年目の神対応 3 ヤンマガKC

著:加藤文孝
出版社:講談社

神である美少女、神木野御魂(かみきの みたま)と結婚する為に必要な印鑑を探し神の世界を旅する事になった霊感持ちの高校生、柴十蔵(しば じゅうぞう)。
神様見習いのあざとい系女子、天ノ川日和(あまのがわ ひより)も旅に加わり道中は更に賑やかに続いていく。

新旧様々な物が入り混じった、何でもありの神の世界の旅を描いた作品、その完結巻。

広告

登場人物

麒麟
幻の神獣
鹿ベースに龍の髯と人の手に似た足先を持つ獣。
幻と言われるだけあって遭遇するのはウルトラレア。
出会った者に力の一部を分けてくれる。
悩みは幻すぎて知名度が低い事。

釘抜祭(くぎぬき まつり)
神社仏閣を建てる宮大工の八百代目頭領
江戸っ子タイプのツンデレ女子。
権威関係に弱い。
使っている木槌は打出の小槌。

御魂の母
見た目は御魂とそっくり。
十蔵が御魂に相応しいか確認する為、十蔵たちの前に現れる。

あらすじ

十蔵たちの前に現れた鹿に似た獣。
日和によればそれは麒麟と呼ばれる幻の神獣で、出会う事が出来れば力の一部を分けてくれるという。

何が欲しいですか? そう尋ねられた十蔵は、麒麟が何が出来るのか御魂に聞いた。
しかし、マイナーな神獣らしく、御魂も何が出来るのか分からないようだ。

例えば? 問い返した御魂に、麒麟は滔々と自分が授けた力について語り始めた。
長い語りであったが、結局、分かり難くて麒麟が持つ力が何なのか十蔵にはピンとこなかった。
仕方なく御魂が麒麟自身はどんな力が欲しいか尋ねる。

「メジャーになる「力」が欲しいです」

食い気味で答えた麒麟に、だったら幻って設定を止めた方がいいと答え、街へ下りて店を出す事を提案した。
それは麒麟にとって目から鱗だったようで、御魂に礼を言うと喜び勇んで飛び去ったのだった。

広告

感想

今回は冒頭、マイナーな神獣、麒麟のエピソードから始まり、峡谷に橋を掛けている宮大工、釘抜祭、御魂の母登場等が収録されました。

物語的にはまだ続く感じですが、この巻で作品は完結。
不思議でカオスでゆるゆるな世界の旅を、個人的にはもっと見ていたかったので終わってしまうのは残念です。

まとめ

御魂の言葉に食い気味で答えた麒麟と、地位は通らねぇと言いながら御魂の事を知った途端、おもてなしを始めた宮大工の祭の掌返しが面白かったです。

こちらの作品はヤンマガwebにて一部無料でお読みいただけます。
作者の加藤文孝さんのTwitterはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのChikilinoによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , ,

関連記事

月と金星

チ。 ―地球の運動について― 第三集 登場人物・あらすじ・感想

チ。 ―地球の運動について― 第三集 ビッグコミックス 作・画:魚豊 出版社:小学館 異端審問官、ノヴァクの手を逃れ箱に辿り着いた傭兵のグラスとオグジー。 その道中でグラスは死亡し、箱を託されたオグジ …

紅葉

土地神と、村で一番若い嫁 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

土地神と、村で一番若い嫁 2 著:あらをか青い 出版社:一迅社 ウブな土地神様とその嫁の生活を描いた作品、第二巻。 今回は子孫繁栄の神の紹介で二人は温泉旅行へ出かけます。 登場人物 山の神 猫の貌をも …

ハサミ

レディ&オールドマン 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

レディ&オールドマン 4 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ 著:オノ・ナツメ 出版社:集英社 父の所に行きたいという少女、レベッカをモーテルまで送り届けたロブとシェリー。 その帰り道、ロブを追ってい …

水平線

ソウナンですか? 第八巻 あらすじ・感想

ソウナンですか? 8 ヤンマガKC 原作:岡本健太郎 漫画:さがら梨々 出版社:講談社 山賊ダイアリーの岡本健太郎さん原作のサバイバル漫画。 外海でも壊れない丈夫な船を作り始めたほまれ達。 この巻では …

三日月と山 画像

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

いちげき 2 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 基本の攻撃だけを学んだ丑五郎達、一撃必殺隊は薩摩の御用盗を奇襲。薩摩が雇った浪人たちを斬り伏せます。そんな中、襲撃者に対し薩摩 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。