漫画完結作品

漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2022年1月30日 更新日:

大豆
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 3
イブニングKC
原作:クマガエ
漫画:宮澤ひしを
出版社:講談社

漫画雑誌の編集者だった佐熊陽平(さくま ようへい)は十四年務めた出版社を退職。
引き継ぎの為の東京と飛魚市を行き来する二拠点生活も終了する事になった。

それと時期を同じくして畑で作った米の収穫も終わり、彼は初めて自分の手で作ったお米を口にした。
その美味しさに来年も米を作ると彼は固く誓うのだった。

広告

登場人物

夏希(なつき)
オーガニックカフェ、RERAのオーナー
野菜大好きな女性。
店を訪れた陽平達を農薬を使わず野菜を作っているアナンの下へ導く。

アナン
アナン研究所(のうじょう)の主
金髪眼鏡で白衣の若者。
大学では土の研究をしていたらしく、実家の農場の土を調べる事にハマり、祖父から農場を受け継いだ。
無農薬で野菜を育てる事以外でも様々な実験的な農法を試している。
微生物の持つ力を陽平達に教える。

あらすじ

退職し完全に無職となった陽平は妻のミユと二人、収穫祭に参加していた。
その収穫祭では収穫量のランキングも発表されていた。

一位は呉部田(ごぶた)の20.4キロ。
陽平も持った感じで20キロぐらいはあると思っていたが、実際は16.5と参加者の中では平均的な量だった。

それはともかくとして、日本人一人が年間に消費する米の平均、54キロの三割強を得る事が出来た。
そんな風に自分の力で米を育てた経験は、陽平に自信を与えていた。

その後、お祭りを楽しんだ陽平とミユだったが、実は二人はある事を決めていた。
それは飛魚市から出る事だった。

田舎での暮らしは良い面もあるが、二人の求める施設の無さ、虫の多さ、雨漏り等、故障のある家への不満等、一年暮らした事で自分達には合っていないと彼らは痛感していたのだ。
そういった訳で二人はお世話になった人々に別れを告げ、飛魚市を離れより東京に近い翼野市に拠点を移すのだった。

広告

感想

今回は冒頭、収穫祭から始まり、翼野市への引っ越し、オーガニックカフェのオーナー、夏希との出会い、アナン研究所、微生物の力、糀菌と味噌づくり等が描かれました。

今回、陽平達は田舎過ぎる飛魚市を離れ、少し都会の翼野市へと引っ越しました。
その翼野市で土壌や微生物に詳しいアナンと出会い、その微生物の力を借りて味噌作りに挑戦したりします。

麹菌は味噌の他、醤油、酢、お酒等、身近な物を作るのに欠かせない菌なんだなと作品を読んで改めて感じました。
あと、麹菌が日本にしかいないというのも意外でした。

まとめ

次巻では陽平は離れた筈の漫画編集の仕事とまた接点を持つようです。
彼がどんな選択をするのか、次巻も読むのが楽しみです。

この作品はコミックDAYSにて一部無料でお読みいただけます。
原作者のクマガエさんのTwitterアカウントはこちら
漫画担当の宮澤ひしをさんのTwitterアカウントはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのallybally4bによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , , , ,

関連記事

吸血鬼

白暮のクロニクル 第四巻 あらすじ・感想

白暮のクロニクル 4 ビックコミックス 著:ゆうきまさみ 出版社:小学館 オキナガの大量失踪事件。 それは希梨香(きりか)という少女の姿をしたオキナガが、計画した事でした。 事件は解決し、あかり達は日 …

着物 女性

いちげき 幕末一撃必殺隊 コミカライズ版 第四巻 あらすじ・感想

いちげき 4 SPコミックス漫画:松本次郎原作:永井義男出版社:リイド社 丑五郎達を取り逃がしてしまった伊牟田の怒りは、彼の宣言通り丑五郎の故郷へ向かいました。村の襲撃を知らされた丑五郎は島田達の指示 …

ラジオ

トライガン・マキシマム 第十一巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム 11 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクション。 今回は方舟のシーンからスタートします。 #2 スラップ スティック …

水上バス 夜景

バクちゃん 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

バクちゃん 2 ビームコミックス著:増村十七出版社:KADOKAWA 夢の無くなった母星から移民として地球へとやって来た、バクに似た宇宙人の少年の物語。 登場人物 日遠都市男(ひとお としお)専門学校 …

南天と雪

オオカミライズ 第三巻 あらすじ・感想

オオカミライズ 3 ヤングジャンプコミックス 著:伊藤悠 出版社:集英社 巨大な狼の姿をしたケン。 その狂暴な姿とは裏腹に彼の心は何処までも人間でした。 女性として初めて倭狼(ウォーラン)になり生き延 …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。