漫画完結作品

GIGANT ギガント 第十巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年12月31日 更新日:

カップル
GIGANT ギガント 10 ビッグコミックススペシャル

著:奥浩哉
出版社:小学館

アメリカが放った五発の核ミサイルによって、地上に怪物を送り込んでいた宇宙船は破壊された。
宇宙船に乗り込んでいたちほや桃乃木たちはその爆発に巻き込まれ……。

広告

あらすじ

ちほの死は零を打ちのめした。
何日も食事を取らず泣き続ける日々。

やがて部屋から出た零はちほのマンションへと向かう。
マンションでちほが出演していたAVを見ながら、零は哀しさで荒れながら号泣した。
悲しみにくれながらも、零は彼女の部屋でちほに巨大化する力を託した未来人、長嶋大佐が残した映像を見つける。

映像にはAIを開発したバナー博士を事故から助けようと奔走する長嶋の姿が記録されていた。
バナー博士が助かれば、AIにアシモフが提唱したロボット三原則が組み込まれ、未来が変えられるかもしれないと長嶋は考えていたのだ。

ただ、映像では長嶋はギリギリで間に合わず、ビルの工事現場から落下した足場に頭を貫かれバナー博士は死亡してしまった。

映像を見終えた零はテレビを消しトイレで泣きながら用を足した。
そんな零の耳にワンッという鳴き声が聞こえた。
慌ててトイレから出た零は、ちほの愛犬もちが何処からか現れた事に驚き混乱する。

そんな零の前でもちは何かを吐き出した。
もちが吐いた物、それは長嶋達、未来の戦士たちが時を遡る為使用した、口に含み使う小型のタイムマシンだった。

感想

今回はちほの死を嘆く零の様子から始まり、もちの帰還、現在を変える為に過去へ、変化した現在、そしてエンディングという流れで物語は描かれました。

今回、零はちほが死亡してしまった現状を変える為、過去に飛びキーマンであるバナー博士の救出に成功します。
結果、状況は変わるのですが、その現在はちほと零が出会う事の無い世界へと変化していました。

そんな中、成長した零は映画監督としてちほと再会し……。

上手く言葉に出来ないのですが、本当に最高に良かったです。

広告

まとめ

この作品は一見、巨大化し裸で戦うAV女優というぶっ飛んだ物でしたが、描かれていたものはお互いに認め合い慈しむ本当の愛の形だった様に思います。

最高のエンディングでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

作者の奥浩哉さんのTwitterはこちら。
この作品は現在第一巻が小学館公式サイトにて無料でお読みいただけます。(2021年12月現在)

※イメージはPixabayのStockSnapによる画像です。
広告

-漫画完結作品
-, , ,

関連記事

肉まん

バカレイドッグス Loser 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

バカレイドッグス Loser 2 ヤンマガKC 原作:矢樹純 漫画:青木優 医療監修:茨木保 出版社:講談社 横浜に拠点を移した犬童兄弟と鈴。 彼らは辰次達の母親を奪った北條という男を追いながら、正規 …

帽子

トライガン・マキシマム 第十三巻 あらすじ・見どころ・感想

トライガン・マキシマム 13 YKコミックス 作:内藤泰弘 出版社:少年画報社 血界戦線の内藤泰弘さんの描く、SFガンアクション。 今回はレガートとヴァッシュの対決から物語は始まります。 #7 cat …

鉢植え

ロスト・ラッド・ロンドン 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ロスト・ラッド・ロンドン 3 ビームコミックス著:シマ・シンヤ出版社:KADOKAWA 市長殺人事件の捜査を主導しているグラントの方針から、警察の家宅捜索を受けたアル。刑事のエリスからそのままにしてお …

ドーナツ

殺し屋やめたい! 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

殺し屋やめたい! 2 モーニングKC 作:外木寸 出版社:講談社 娘の付き合っている相手がどんな人物なのか。 気になった神父の白舟(しらふね)は、デートに向かった紅華(べにか)の後をつける。 そこに現 …

らくだ

キャンディ&シガレッツ 第八巻 登場人物・あらすじ・感想

キャンディ&シガレッツ 8 ヤンマガKC 著:井上智徳 出版社:講談社 新世界秩序(ニューワールドオーダー)、一部の人間が世界の実権を握り全てをコントロールする中央集権主義。 それを目論むデヴィッド・ …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。