漫画

うちのちいさな女中さん 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

投稿日:2021年8月27日 更新日:

お釜
うちのちいさな女中さん 1 ゼノンコミックス

著:長田佳奈
出版社:徳間書店

翻訳家の蓮見令子(はすみ れいこ)は長年勤めて貰った女中のトクが息子夫婦と隣町へ引っ越した事で辞める事になってしまい、親戚を頼り新たな女中を紹介してもらう。

親戚からの手紙では佐竹フヨ(さたけ ふよ)という名の二十二歳の女性だとあったが、その日尋ねて来たのは野中ハナ(のなか はな)と名乗る十四歳の少女だった。

広告

登場人物

蓮見令子(はすみ れいこ)
翻訳家
洋風ショートヘアーの若い女性。
西洋の様式を取り込んだ家に一人暮らしている。
若すぎるハナに戸惑いつつも、彼女を女中として迎え入れる。

野中ハナ(のなか はな)
令子の家にやって来た女中
眼鏡でお下げの瞳の大きな少女。
令子の親戚のおじさんの家で女中として働いていた。
その為、炊事洗濯掃除等、家事は完璧にこなせる。
ただ、西洋の文化や瓦斯(ガス)等の新しい物には疎い。
感情表現が苦手なのか、殆ど表情を変えない。

有田毅(ありた たけし)
ハナが以前働いていた令子の親戚
白髪眼鏡で髯の温厚そうな老人。
山梨の大きなお屋敷で暮らしている。

佐竹フヨ(さたけ ふよ)
有田の屋敷で住み込みで働く女中
クリっとした目で柔らかい雰囲気の女性。
本来は彼女が令子の家へ行くはずであったが、ハナが令子の下へ行きたがった為、有田の屋敷に残る事となった。

タカ
有田の屋敷で住み込みで働く女中
切れ長の目で泣きボクロの女性。
愛想のないハナが東京に行く事に不安を感じていた。

みっちゃん
令子が贔屓にしている喫茶店の主人
垂れ目で恐らく京都弁の女性。
令子の家庭の事もよく知る人物。

あらすじ

昭和9年、女中という職業が女性の仕事として珍しく無かった時代。
洋風建築を盛り込んだ家で一人暮らす翻訳家の蓮見令子は、長年通いで働いてくれた女中のトクが辞めた事で、新たな女中を親戚の有田のおじさんに手配してもらう。

有田からの手紙では佐竹フヨという二十二歳の女性であったが、やって来たのは野中ハナという十四歳の少女であった。
話を聞けば彼女に変わったと有田が手紙で知らせているらしい。
どうやら令子が彼からの手紙を見落としていたようだ。

翻訳の締め切りに追われていた令子は取り敢えずハナを洋間に通し、仕事を優先させる事にしたのだった。

広告

感想

昭和初期、女性翻訳家と十四歳の女中さんの日々を描いた作品です。

ハナは三年程、山梨の有田の屋敷で働いており、仕事については殆ど完璧ですが、登場人物紹介に書いた様に洋風の文化(乳バンド)や新しいガス等について疎く、煮炊き等は炭や薪などに慣れ親しんでいる様でした。

そんなハナがガスの便利さに、こんなに楽でいいのだろうかと戸惑いつつも「好い」とほわーとなっている所が凄く可愛かったです。

殆ど感情を表に出さないハナ。
そんな彼女の微妙に変わる表情がとても可愛い、そんな作品です。

まとめ

作品は令子とハナの日々を描いたほのぼのとしたモノとなっていますが、昭和初期といえば日本は戦争へと向かっていった時代でもあります。

この作品で何処までそれが描かれるのかは分かりませんが、二人にはのんびり過ごして欲しいです。

この作品はゼノン編集部にて第一話が無料でお読みいただけます。
作者の長田佳奈さんのツイッターはこちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのNaoYuasaによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

日記

違国日記 第四巻 あらすじ・感想

違国日記 4 フィールコミックス 著:ヤマシタトモコ 出版社:祥伝社 人見知りな小説家と、その姉夫婦の遺児の同居生活を描いたお話です。 高校に入学した朝は、軽音楽部に入りクラスに友人も出来たようです。 …

アサルトライフル

怪獣8号 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 2 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 幼い頃、幼馴染の亜白ミナと怪獣を倒す防衛隊員になろうと約束した日比野カフカ(32歳)。 その約束を果たす為、一度は諦めた夢を追い駆け始め …

狸

お前、タヌキにならねーか? 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

※イメージはアライグマ お前、タヌキにならねーか? 1 著:奈川トモ 出版社:一迅社 住宅街の踏切、暗い目をしたOLが降りた遮断機を潜ろうとしていました。 「おい、死ぬのか?」 そう呼び掛けたのは何処 …

ヒグマ

クマ撃ちの女 第六巻 登場人物・あらすじ・感想

クマ撃ちの女 6 BUNCHコミックス 作:安島薮太 出版社:新潮社 狩猟犬ワンを連れての忍び猟の最中、チアキは熊の糞を発見。 笹薮の中、熊が近くにいる事を知ります。 チアキはワンにクマを追わせ、ワン …

灰

ヴィンランド・サガ 第八巻 あらすじ・感想

ヴィンランド・サガ8 アフタヌーンKC 作:幸村誠 出版社:講談社 11世紀のヴァイキングをモチーフに描かれる物語。 イングランドでデンマーク軍支配下の街、ヨークに辿りついたクヌート達、アシェラッドは …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。