漫画完結作品

トクサツガガガ 第十五巻 第百四十二話 あらすじ・感想

投稿日:2019年2月1日 更新日:

ライブ
トクサツガガガ15

作:丹波庭
出版社:小学館/ビッグコミック

中村叶、27歳、OL、特撮オタク。
母に怒りに任せ絶縁状を叩きつけてしまった叶。
以前の様な関係に戻りたい訳ではないが、このままというのも落ち着かない。
叶は獣将王の終わりに合わせ、帰省することを決め、それを北代さんに話した。

北代さんは吉田さんにも伝えておくと言い、三人で食事しながら話すことになった。
話を聞いた二人は、ミヤビさんも誘って一緒に行きましょうと言い出す。
二人の友情に感謝する叶だったが、よくよく聞いてみれば、二人は旅行を楽しむ気満々だった。

私はダシにされただけかいと呆れる叶。
持ちつ持たれつですよという吉田さんの言葉に、ええように言うなと突っ込みながら、叶は仲間のありがたさを感じていた。

広告

第142話 魂(エゴ)の行方

あらすじ
会社の昼休み、同僚と一緒にお弁当を食べていた叶。
そこで同僚の藤井さんが見た映画の話になり、スマホで写真を見せてもらう。
主役の俳優に見覚えがあった叶は、それが白狐丸を演じた人物だと気付く。

藤井さんのお墨付きなら、私も観てみようかなと言う叶に、藤井さんの表情が強張る。
話を聞くとR指定が入っており、指詰めや濡れ場などきわどいシーンも入っていて、人に勧めにくいようだ。

叶はそういうのは平気だし、エログロもそれ自体は悪じゃないと擁護するが、藤井さんの良い話なのにエログロの所為で、人を選ぶ事になるのはもったいないとの言葉に

確かに!!

とショックを受ける。

叶は、傑作だけど、エログロの所為で私が変態と思われそうと話す藤井さんの言葉で、自分も白狐丸は好きだけど、下品すぎて人に勧めづらいと思い当たる。
実際、白狐丸も1,2話で、受け付けない視聴者がだいぶ脱落してしまったようだ。

R指定も15~18歳の客を切り捨てることになり、多くの映画はRがつかない様苦心している。
叶も下品ささえなければ、もっと良かったのではと思う事もある。

家に帰った叶が携帯を見ると兄から連絡が入っていた。
バンドのTシャツ(うんこor眼がいっぱいの二択)のデザインが添えられていて、どちらが良いか叶の意見も聞きたいらしい。
叶は帰省することを兄にも伝えようと思い、電話をかけた。
Tシャツについて尋ねる兄に、そのことで電話したんじゃないと言って、連休を利用し帰省することを伝える。

兄に母の様子を尋ねるが、特に変わりは無い模様。
兄は、二人の関係がこじれる事を危惧し、首を突っ込むのを控えたようだ。
でも一つだけ聞いてええかと兄は言葉を続けた。
何と返す叶に、彼はTシャツはどっちがいいと尋ねた。

心の底からどっちでもいい…

そんなこと言わんでと食い下がる兄に、金かけるんやったら、もっとちゃんとデザインせェ!!と声を荒げる叶。
前のはよく売れた。寝巻にするて!!と反論する兄に、叶は外に着ていけるデザインにせェよ!!返す叶。

叶は兄の下品なバンドを好きな人間が、変態Tシャツを好むのもわかるが、ただでさえバンド活動は厳しいのに、間口が狭いTシャツを作るメリットはあるのかと兄に尋ねた。

兄はちゃんとメリットはあるという。
俺たちはこんなにも楽しい…
叶は自己満足やないかと呆気にとられる。

そうだがと居直る兄に、客には関係ないやんと叶はツッコむ。
それに対して兄は、バンドやってんのは俺らやで。
俺らがしたい事したら悪いんか?と答えた。
だって…お金はらっているのは客だしと、しどろもどろに返す叶。

作品は、観る人だけのためになればいいのか。
叶は白狐丸と猫又ェ門とのやり取りを思い出す。
自分のために力を使う白狐丸に猫又ェ門は、力は世直しのモノ、正義のモノだと憤る。
それに対して白狐丸は、公共のモノってことねと話し、ほんならと続ける。

「も一つついでに。『オレのモノ』でもあるワケよね♡」

と妖をぶった切る。
オレのもらった力を、オレのために使って、なぁにが悪い。
紫煙をくゆらせながら慈善事業じゃねぇんだ。と開き直る白狐丸。

世間一般に受け入れられる物に、迎合することは、正しいのかもしれない。
白狐丸のように下品な路線や、デジタル技術で代用可能な物を、わざわざミニチュアで作るのはエゴかもしれない。
だが、それが無くなれば、彼らには骨しか残らないのではないか。

それに一般向けに振舞ってみたところで、本職には一ミリも勝てない。
下品なだけでなく、キレッキレッのセンスとトガリ方が白狐丸の魅力なのだ。

Tシャツの話に戻り、取敢えずウンコの方を選んだ叶だったが、兄の家ではちさとに、どっちもしょぼいと駄目出しされていた。

魂(エゴ)があっても、エモーションが無ければ心に響かない。

感想

今回は母との対話にむけての心構えを端々に挟みながら、お話は進みます。
獣将王も大詰め、最終回を残すのみとなり、次巻はいよいよ旅行編がスタートします。

今回は大好きな白狐丸のお話が、多く入っていたので大満足でした。
ああいう、あくどくて、それを悪びれることも無いけれど、どこか憎めないキャラクターは大好物です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

広告

-漫画完結作品
-, ,

関連記事

東京 夜

バクちゃん 第一巻 設定・登場人物・あらすじ・感想

バクちゃん 1 ビームコミックス著:増村十七出版社:KADOKAWA 他星系からの移民を受け入れている地球。そんな地球の日本にバク星から夢を求めてやって来たバクちゃんのお話です。 設定・登場人物 世界 …

炎

ノケモノたちの夜 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

ノケモノたちの夜 4 少年サンデーコミックス 著:星野真 出版社:小学館 ダイアナと剣十字騎士団団長との交渉は決裂。 ダイアナはブラックベル家の名誉回復の為、騎士団と戦う道を選択します。 登場人物 ア …

サンドイッチ

ソウナンですか? 第十巻 登場人物・あらすじ・感想

ソウナンですか? 10 ヤンマガKC 原作:岡本健太郎 漫画:さがら梨々 出版社:講談社 山賊ダイアリーの岡本健太郎さん原作のサバイバル漫画。 無人島を脱出し洋上を日本を目指し航海していたほまれ、あす …

鉢植え

ロスト・ラッド・ロンドン 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

ロスト・ラッド・ロンドン 3 ビームコミックス著:シマ・シンヤ出版社:KADOKAWA 市長殺人事件の捜査を主導しているグラントの方針から、警察の家宅捜索を受けたアル。刑事のエリスからそのままにしてお …

星空

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

ナナシ ~ナくしたナにかのさがシかた~ 2 ヤングキングコミックス 漫画:片山愁 原作:藤野晴海 出版社:少年画報社 怪異を見る事ができる少年ナナシと、彼と出会った事で見える様になったハルのもう戻れな …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。