漫画

ヴィンランド・サガ 第五巻 あらすじ・感想

投稿日:2019年1月30日 更新日:

スープ
ヴィンランド・サガ5 アフタヌーンKC

作:幸村誠
出版社:講談社

11世紀のヴァイキングをモチーフに描かれる物語。

スヴェン王の支配するダーツを目指すアシェラッドたちは、冬を越すためマーシア伯領の農村を襲撃、村人を殺害し村人になりすまし村にこもります。

しかし襲撃を逃れた村の娘、アンによりアシェラッドたちの存在が敵側に漏れてしまいます。

王子を手に入れようと、トルケルも動き出しました。

広告

あらすじ

村に隠れている事が、気付かれたと察知したアシェラッドは村を捨てて行軍する事を選択。
その過程で、戦闘に見せかけラグナルを暗殺した。

アシェラッドは、ラグナルの庇護をクヌートから取り除き、彼を為政者として成長させようと考えていた。

死の間際、ラグナルからクヌートが、スヴェン王から切り捨てられたことを聞いたアシェラッドは、王子が成長する事を期待して計画を続行した。

アシェラッドは、ついてこれない者は去らせ、残ったものを引き連れ村を後にした。

行軍中、部下の反乱を感じたアシェラッドは、ビョルンとトルフィンに王子の護衛を指示し、先行させた。

アシェラッドは、反乱した部下に独り立ち向かう。

感想

今巻ではクヌートとの近習として仕えていた、ラグナルが命を落とします。
アシェラッドは、クヌートをラグナルから切り離すことで、彼を成長させようと目論んだのでした。

ラグナルとクヌートの関係は、家臣と主というよりは、父と子に近く、ラグナルという笠の下では、クヌートは何時まで経っても一人で立つことのできない、子供のままだったでしょう。

平時なら王族である彼は、それでも生きていけたでしょうが、戦乱の続く世界で、国を割るかもしれない彼の存在は、王にとって邪魔者でしかありません。

アシェラッドの行動は、自分の目的のためではありますが、クヌートが生き抜くためには、必要だったと感じます。

広告

まとめ

漫画的表現とはいえ、トルケルは人間という枠を外れている気がします。
流石に馬を拳一撃で吹き飛ばすのは、やり過ぎだと感じました。
面白いけど。

お読みいただき、ありがとうございました。

ヴィンランドサガ・サガ 第六巻 あらすじ・感想

こちらの作品はコミックDAYSにて一部無料でお読み頂けます。
作者の幸村誠さんのTwitterアカウントはこちら

広告

-漫画
-, ,

関連記事

トリケラトプス

ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 第一巻 登場人物・あらすじ・感想

ディノサン DINOSAURS SANCTUARY 1 BUNCHコミックス 作:木下いたる 監修:藤原真一 出版社:新潮社 1946年、未踏の地、バラカン島で恐竜の生き残りが発見された。 その後、8 …

古い本

童子軍鑑 第一巻 あらすじ・感想

童子軍鑑 1 ヤングジャンプコミックス 著:小田世里奈 出版社:集英社 イーヴァニア。 様々な怪物が跳梁跋扈する世界。 そんな世界で、力の弱いノーム族は、異世界の本を発見します。 そこには歴史や武器、 …

夜明け

よふかしのうた 第十三巻 登場人物・あらすじ・感想

よふかしのうた 13 少年サンデーコミックス 著:コトヤマ 出版社:小学館 友人マヒルと仲直りをしたいと決めたコウ。 それに協力する事になったナズナとアンコ。 そんな彼らの前にキクの子を名乗る吸血鬼の …

メス

ふしぎの国のバード 第六巻 あらすじ・感想

ふしぎの国のバード 6 ビームコミックス 作:佐々大河 出版社:KADOKAWA/エンターブレイン 実在したイギリス人女流旅行家、イザベラ・バードの旅の様子を描いた冒険旅行記、第6弾。 第25話 院内 …

梅

てだれもんら 1

てだれもんら 1 ビームコミックス著:中野シズカ出版社:KADOKAWA 板前と庭師、和の職業に携わる二人の微妙な関係にモノノ怪をプラスした作品です。輪郭線を排した描き方は、見慣れた日本の風景をどこか …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。