漫画

ゴブリンスレイヤー 第十五巻 あらすじ・感想

投稿日:2021年10月6日 更新日:

馬と草原
ゴブリンスレイヤー 15

著:蝸牛くも
画:神無月登
出版社: SBクリエイティブ GA文庫

ゴブリン退治しかしない変わった冒険者、ゴブリンスレイヤーの物語、第十五弾。
今回は姫を探しに来たという馬人(ケンタウロス)の少女の依頼で、ゴブリンスレイヤーたちは水の街へと向かいます。

ゴブリンスレイヤーは、いつも通りゴブリン退治をします。

広告

冒頭部分 あらすじ

ギルドの酒場、馬人の女給と話していた重戦士は「姉上から離れろ」と突然馬人の少女に斬りかかられる。

鼻息の荒い少女を宥め、その場をなんとか治めてギルドの一室で話を聞けば、彼女の部族の姫が大剣を背負った冒険者に誘われ草原を出た後、行方が分からなくなったという。

大剣を背負った冒険者など掃いて捨てる程いる。
黒い剣士、そう呼ばれた伝説の剣士に憧れ、その跡を追った者は数知れない。
かくいう重戦士もその一人だ。

馬人の娘、馬玲姫(バートル)の言葉に呆れつつも、重戦士はゴブリンスレイヤーに話を振った。
彼らの一党は人探し等の都市探索(シティーアドベンチャー)は得意ではない。

重戦士に借りのあったゴブリンスレイヤーは、仕事を引き受ける事にしたのだが、その事で浮かんだ疑問を投げかける。

「何故俺なのだ?」
「腕っこきの斥候(スカウト)は他にいないからな」
「…………俺は戦士のつもりでいるのだが」

その言葉を聞いた妖精弓手はたまりかねて噴き出した。

感想

草原からやって来たケンタウロスの少女、今回は彼女の願いである部族の姫の救出をゴブリンスレイヤー達は引き受けます。

物語当初、ゴブリン退治しか請け負っていなかったゴブリンスレイヤー。
彼も妖精弓手等の影響で少しづつ変わり、彼自身その事を戸惑いながらも感じているようでした。

また今回の馬玲姫たち、ケンタウロスについては彼女の暮らす集落の様子が直接描かれた訳ではありませんが、モンゴルで暮らす遊牧民が思い浮かびました。
羊を引き連れ草原を移動しながらゲルで暮らす人々。

馬玲姫たちもそんな暮らしをしているのだろうな。
そんな事を読んでいて想像しました。

広告

まとめ

作中、馬人の少女達によるレースの様子も描かれました。
アレはやっぱり今、人気のアレへのオマージュなのかな。
あと、黒い剣士のくだり、触れられたのはほんの少しでしたが読んでいて泣きそうになりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※イメージはPixabayのErdenebayar Bayansanによる画像です。
広告

-漫画
-, , ,

関連記事

ステーキ

怪獣8号 第三巻 登場人物・あらすじ・感想

怪獣8号 3 ジャンプコミックス 作:松本直也 出版社:集英社 防衛隊の隊員となったレノと同期の伊春(いはる)。 その二人を相模原に出現した人型の怪獣は、赤子の手をひねる様に追い詰める。 レノは怪獣の …

スター・トレイル

君は放課後インソムニア 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

君は放課後インソムニア 4 ビッグコミック著:オジロマコト出版社:小学館 花火大会でのビラ配りも終え、観測会の準備もほぼ終わった天文部。夏休みが始まった後、生徒会にも観測会の実施と天文写真コンテストへ …

山

山怪 コミカライズ版 壱 阿仁マタギの山 作品概要・感想

山怪 コミカライズ版 壱 阿仁マタギの山 ボーダーコミックス 漫画:五十嵐晃 原作:田中康弘 出版社: リイド社 こちらは原作者、田中康弘さんが秋田県北部、現在は統合され北秋田市になった旧阿仁町の人々 …

肉うどん

亜童 第二巻 登場人物・あらすじ・感想

亜童 2 ヤンマガKCスペシャル 著:天野雀 出版社:講談社 亜童と呼ばれる少年、エイトを拾ったフリーターのリコ。 彼女は知り合いの医師、直兄の所にエイトを連れて行きエイトの持つ力について調べようとし …

プリン

外科医エリーゼ 第四巻 登場人物・あらすじ・感想

外科医エリーゼ 4 フロースコミック 漫画:mini 原作:yuin 出版社:KADOKAWA パーキンソン病による嚥下障害で喉を詰まらせ、窒息の危機にあったハーバー公爵夫人を救ったエリーゼ。 しかし …

DMMコミックレンタル

広告
広告
田中
読んだ本の紹介等しています。
本を選ぶ際の一助になれば幸いです。